最終更新日:2014/02/10 14:41
代表的な電離放射線を表にまとめました。これ以降電離を取って単に放射線と言います。
この中で原子炉から出る放射線はガンマ線、ベ-タ-線、アルファ線、中性子線です。
参考までにそれ以外のものも書きました。
電磁放射線
|
電磁放射線は下に行くと波長が短かくなる |
|
電波・極超短波 赤外線 可視光線 紫外線 |
電離作用はないとされている 電離作用はないとされている 電離作用はないとされている 電離作用はあるかもしれない |
|
エックス(X)線 ガンマ(γ)線 |
軌道電子の変化で出る 不安定な原子核のエネルギ-変化から出る電磁波 |
|
粒子放射線
|
ベ-タ-(β)線 陽電子線 陽子線 アルファ線 重陽子線 重イオン線 その他 |
原子核の軌道電子が飛び出したもの。マイナスの電気 原子核から放出される。プラスの電気 加速器で作られる高速の陽子 原子核から放出されるヘリウム原子核 加速器で作られる重陽子・重水素 加速器で実験的に作られる 中間子線など |
中性子線 |
核分裂反応からでる。電気的性質はない |