ヘッダーグローバルナビゲーション

おしえて!ゲンさん!

  • トップページ
  • お知らせ
  • このサイトについて
  • ご利用規約
  • サイトマップ
  • ホーム
  • キーワード「村山談話」を含む投稿一覧

キーワード「村山談話」を含む投稿一覧

  • 村山談話

    2020/07/07
    13:34

    当時の村山内閣総理大臣は1995年(平成7年)8月15日、談話を発表しました。

    いわゆる村山談話です。

     

    「村山談話」

    ●戦後50周年の終戦記念日にあたって

     先の大戦が終わりを告げてから、50年の歳月が流れました。

     今、あらためて、あの戦争によって

     犠牲となられた内外の多くの人々に思いを馳せるとき、

     万感胸に迫るものがあります。

     敗戦後、日本は、あの焼け野原から、幾多の困難を乗りこえて、

     今日の平和と繁栄を築いてまいりました。

     このことは私たちの誇りであり、

     そのために注がれた国民の皆様1人1人の英知とたゆみない努力に、

     私は心から敬意の念を表すものであります。

     ここに至るまで、米国をはじめ、世界の国々から寄せられた支援と協力に対し、

     あらためて深甚な謝意を表明いたします。

     また、アジア太平洋近隣諸国、米国、さらには欧州諸国との間に

     今日のような友好関係を築き上げるに至ったことを、

     心から喜びたいと思います。

     平和で豊かな日本となった今日、

     私たちはややもすればこの平和の尊さ、有難さを忘れがちになります。

     私たちは過去のあやまちを2度と繰り返すことのないよう、

     戦争の悲惨さを若い世代に語り伝えていかなければなりません。

     とくに近隣諸国の人々と手を携えて、

     アジア太平洋地域ひいては世界の平和を確かなものとしていくためには、

     なによりも、これらの諸国との深い理解と信頼にもとづいた

     関係を培っていくことが不可欠と考えます。

     政府はこの考えにもとづき、

     特に近代史における日本と近隣アジア諸国との関係にかかわる歴史研究を支援し、

     各国との交流の飛躍的な拡大をはかるために、

     この2つを柱とした平和友好交流事業を展開しております。・・・・・・

     いま戦後50周年の節目に当たり、われわれが銘記すべきことは、

     来し方を訪ねて歴史の教訓に学び、未来を望んで、

     人類社会の平和と繁栄でへの道を誤らないことであります。

     わが国は、遠くない過去の一時期、国策を誤り、

     戦争への道を歩んで国民を存亡の危機に陥れ、

     植民地支配と侵略によって、多くの国々、

     とりわけアジア諸国の人々に対して多大の損害と苦痛を与えました。

     私は、未来に過ち無からしめんとする故に、

     疑うべくもないこの歴史の事実を謙虚に受け止め、

     ここにあらためて痛切な反省の意を表し、心からのお詫びの気持ちを表明します。

     また、この歴史がもたらした内外の全ての犠牲者に深い哀悼の念を捧げます。

      以下省略

     

    つづきを読む

メインローカルナビゲーション

  • 原子力発電
    と放射線

  • 戦争・歴史

  • 健康

原子力発電と放射線

  • 原子力政策の始まりから
  • 元素とその変化
  • 放射線の危険性
  • 放射線被曝
  • 規準と用語
  • 福島の事故
  • 事故による健康被害
  • 指摘されていた危険性
  • チェルノブイリ事故について
  • 日本の原子力発電
  • 原発を始めた理由の検証
  • 原発の安全基準
  • 原発をめぐる法律
  • 経済効果と国民負担
  • 再生可能エネルギ-とPPS
  • 核燃料サイクル
  • その他
  • 最後に

戦争・歴史

  • 日本の細菌戦
  • 講演録:南京事件の真実は?
  • 報道の質
  • 朝日新聞の訂正記事と吉田清治証言
  • 日本国憲法の成立
  • 阿片政策
  • 沖縄戦
  • 三光作戦
  • 尖閣諸島
  • 大東亜共栄圏
  • 中国人強制連行
  • 日本の毒ガス戦
  • 防疫給水部(細菌戦部隊)
  • 軍による性暴力
  • 南京事件

健康

  • 健康食品と肝臓障害
  • 講演録:免疫と蛋白質~コラ-ゲン美容まで
  • 講演録 インフルエンザ
  • 講演録 最新デ-タ-から見る高血圧
  • 高齢者の薬と副作用
  • コレステロ-ルを含む食品の摂取制限
  • 自律神経と薬の作用
  • 副作用のある薬
  • 新型コロナウイルスと免疫
  • 食品や生活用品への警告や摘発
  • PM2.5
  • メタボ検診
  • 暮らしと健康アラカルト

キーワード

  • 歴史の教訓
  • サンフランシスコ条約
  • 河野談話
  • 陸軍刑法
  • 金原節三
  • 強姦
  • 軍需物資
  • 李秀梅
  • スマラン裁判
  • 国家無答責
  • 謝罪
  • 従軍慰安婦
  • NHK
  • 南京
  • 国際条約
  • 金学順
  • 挺身隊問題
  • 復命書
  • 誘出し
  • 夜襲
  • PX作戦
  • 米国本土に対する細菌攻撃
  • 小暮泰用
  • 沖縄や小笠原に細菌攻撃
  • 体当たり機
  • 竹内徳治
  • 償い金
  • 人質掠奪拉致
  • 米軍用慰安所
  • 抗体保有者
  • 阿片
  • 燃料棒のトラブル
  • 性奴隷
  • 人権侵害
  • 吉見義明
  • 恒久平和議員連盟
  • 国会図書館法
  • ILO
  • リンダ・チャベス
  • クマラスワミ
  • マクドゥ-ガル
  • 慰安所
  • 性病
  • UNTAC
  • 労務管理

フッターグローバルナビゲーション

© おしえて!ゲンさん! 〜分かると楽しい、分かると恐い〜