ヘッダーグローバルナビゲーション

おしえて!ゲンさん!

  • トップページ
  • お知らせ
  • このサイトについて
  • ご利用規約
  • サイトマップ
  • ホーム
  • キーワード「コンド-ム」を含む投稿一覧

キーワード「コンド-ム」を含む投稿一覧

  • 軍需物資としてのコンド-ム

    2020/08/23
    12:27

    慰安所を作った理由の一つである

    性病予防はどうだったのか見てみます。

    性病問題は軍の頭の痛いところでした。

    中国でも多かったのですが、

    南方では1942年に2774名、

    1943年には5000名の患者と報告されています。

    (医務局長会報より)

     

    ● 軍医部長会議 

       状況報告での北支那方面軍からの報告   

       1940年2月14日

     ・・・・特殊治療を要するものは

     努めて特殊治療衛生機関に集めて治療す・・・・

     性病は太原、済南、保定、大同の

     病院を指定し集結治療を行なう。

     内地における特殊治療を必要とするものは

     天津に集めて送還す。

     6ケ月に2600名の患者を収容す。

     

    ● 陸軍省医務局会報   1943年4月11日

     ・・・南方に5000名の性病患者ある

     実情に鑑み至急所要の指示をなす要あり

     

    性病予防にはコンド-ムや

    予防薬が大量に使われています。

    そしてコンド-ム産業は

    軍需産業になっています。

    これらの支給は支那派遣軍、南支那方面軍、

    南方軍からの請求にもとづいて

    陸軍省や大本営の中枢が行なっていました。

     

    ● 医務局会報 安田軍医中佐の報告 

        金原節三「陸軍省業務日誌摘録」から  

        1942年12月22日

     南方軍には10月末までに性病患者が2224名いる。

     在郷軍人軍属2000名内外中枢1%と見込みあり。

     将来逐次増加する傾向にあり。

     この際根本政策をたてる必要があるため、

     着々とその準備を進めている。

     軍慰安所を拡張する機運にある。

     幹部の自粛自戒が行なわれず、

     予防具予防薬、共に少ない。

     各人携行に改め民需用も増加するように計画中。

     シンガポ-ルは1日5万、

     ジャワは1日7万の予防具を使用す。

     錫鉛は現地で十分補給し得るも主薬が欠乏す。

      注:コンド-ムの使用数から

        慰安婦の数が分かります。

        1人の慰安婦が1日10人の客に

        使用したとして、 

        シンガポ-ルには5000人、

        ジャワには7000人いた事になります。

     

    ● 医務課会報 内藤教官状況報告   

           1943年6月21日

       注:内藤教官とは内藤良一の事で、

         731部隊の関係者でミドリ十字の

         創始者の一人です。 

         エイズの問題でマスコミを騒がせた

         阿部英は内藤財団の理事でした。

     衛生サックの製造は1日5万個の能力あるも、

     目下1日1万を製造、半分は軍用・・・・

     これらはいずれも軍管理工場とす・・・・

     

    ● コンド-ム交付の地域別一覧(1942年分)

    「陸支密大日記」から林博司氏が作成

    受領部隊

    交付回数

    交付個数

    備考

    満州 関東軍

    2

    900万

     

    中国 北支那方面軍

       支那派遣軍(中支那)

       波集団(第23軍/南支部)

    1

    2

    2

    210万

    745万

    262万5000

     

     

     

     中国 小計

     

    1217万5000

     

    南方 南方軍

       沖集団(第17軍)

       山川部隊(治集団・第16軍)

       渡集団(第14軍)

       司集団(第3航空隊)

       南海支隊

       剛部隊(第8方面軍)

       一木支隊

       田中部隊

    3

    5

    1

    2

    1

    1

     

    2

    1

    645万

    344万4000

    20万

    69万

    4万

    4万

    6000

    1万3500

    200

    サイゴン→シンガポ-ル

    ソロモン

    1ケ月分/ジャワ

    フィリピン

    シンガポ-ル

    4ケ月分/ソロモン

    ラバウル

    グアム→ガダルカナル

    南ボルネオ・バリクパパン

     南方 小計

     

    1088万3700

     

    北方・他 北海支隊

         鈴木部隊

    2

    1

    1万5000

    3万

    アリュ-シャン

    10ケ月分/場所不明

     北方・他 小計

     

    4万5000

     

         総計

     

    3210万3700

     

      注:1. 1942年当時の外地にいた

       兵力170万人で割ると

       1人の兵士で年で約19個となります。

        2. 総計を365日で割ると1日で約88,000個になります。

         慰安婦1人が1日10個使用したとすると、

         8,800人の慰安婦がいた事になります。

        3.しかし、この数字は軍中央から支給された分だけです。   

         これ以外に民間の物、

         現地軍が東南アジアで生産させた物、   

         何度も洗って使用した例、使わないで遊んだ例、 等が

         多くありますので、   

         実際にはこの何倍も慰安婦がいた事は事実でしょう。

     

    強姦と性病の予防のため、

    軍では次の策として軍人に

    休暇を取らせることが計画されました。

     

    ● 局長会報 西浦進軍事課長の報告から   

            1942年7月30日

     召集回数が2~3回に及ぶ兵隊を、

     この際特別休暇を実施し、

     たとえわずかでもこれを緩和したい。

     結婚の斡旋についてもしたい、

     家族携帯も実施したい・・・・

     

    軍人の休暇は性病や強姦の防止、

    さらには将来の兵士を出産

    (赤ちゃんを生ませる)させる

    効果をねらったのですが、

    ほとんど実施されず、

    結局は慰安所が増えていくばかりでした。

     

    慰安所やその他の対策をいくらしても、

    占領地で強姦事件が多発した理由の

    根底にはアジア人蔑視があると思われます。

     

     

     

    つづきを読む

メインローカルナビゲーション

  • 原子力発電
    と放射線

  • 戦争・歴史

  • 健康

原子力発電と放射線

  • 原子力政策の始まりから
  • 元素とその変化
  • 放射線の危険性
  • 放射線被曝
  • 規準と用語
  • 福島の事故
  • 事故による健康被害
  • 指摘されていた危険性
  • チェルノブイリ事故について
  • 日本の原子力発電
  • 原発を始めた理由の検証
  • 原発の安全基準
  • 原発をめぐる法律
  • 経済効果と国民負担
  • 再生可能エネルギ-とPPS
  • 核燃料サイクル
  • その他
  • 最後に

戦争・歴史

  • 日本の細菌戦
  • 講演録:南京事件の真実は?
  • 報道の質
  • 朝日新聞の訂正記事と吉田清治証言
  • 日本国憲法の成立
  • 阿片政策
  • 沖縄戦
  • 三光作戦
  • 尖閣諸島
  • 大東亜共栄圏
  • 中国人強制連行
  • 日本の毒ガス戦
  • 防疫給水部(細菌戦部隊)
  • 軍による性暴力
  • 南京事件

健康

  • 健康食品と肝臓障害
  • 講演録:免疫と蛋白質~コラ-ゲン美容まで
  • 講演録 インフルエンザ
  • 講演録 最新デ-タ-から見る高血圧
  • 高齢者の薬と副作用
  • コレステロ-ルを含む食品の摂取制限
  • 自律神経と薬の作用
  • 副作用のある薬
  • 新型コロナウイルスと免疫
  • 食品や生活用品への警告や摘発
  • PM2.5
  • メタボ検診
  • 暮らしと健康アラカルト

キーワード

  • 歴史の教訓
  • サンフランシスコ条約
  • 河野談話
  • 陸軍刑法
  • 金原節三
  • 強姦
  • 軍需物資
  • 李秀梅
  • スマラン裁判
  • 国家無答責
  • 謝罪
  • 従軍慰安婦
  • NHK
  • 南京
  • 国際条約
  • 金学順
  • 挺身隊問題
  • 復命書
  • 誘出し
  • 夜襲
  • PX作戦
  • 米国本土に対する細菌攻撃
  • 小暮泰用
  • 沖縄や小笠原に細菌攻撃
  • 体当たり機
  • 竹内徳治
  • 償い金
  • 人質掠奪拉致
  • 米軍用慰安所
  • 抗体保有者
  • 阿片
  • 燃料棒のトラブル
  • 性奴隷
  • 人権侵害
  • 吉見義明
  • 恒久平和議員連盟
  • 国会図書館法
  • ILO
  • リンダ・チャベス
  • クマラスワミ
  • マクドゥ-ガル
  • 慰安所
  • 性病
  • UNTAC
  • 労務管理

フッターグローバルナビゲーション

© おしえて!ゲンさん! 〜分かると楽しい、分かると恐い〜