ヘッダーグローバルナビゲーション

おしえて!ゲンさん!

  • トップページ
  • お知らせ
  • このサイトについて
  • ご利用規約
  • サイトマップ
  • ホーム
  • キーワード「国境なき記者団」を含む投稿一覧

キーワード「国境なき記者団」を含む投稿一覧

  • 報道は正確か?

    2020/07/02
    16:47

    原子力発電所事故の報道に関して、国民はどうも「マスコミの報道は正確か?

    もしかしたら電力会社都と癒着しているのではないか?」と国民は疑問を感じています。

    特にNHKの放送に疑問がもたれています。

    安倍政権になってからのNHK報道には多くの疑問が言われています。

    NHK会長や経営委員会のメンバ-の発言も問題発言だと騒がれています。

    マスコミに登場するいわゆる専門家のコメントもあまり信用されていないようです。

    自分の国の中にいると分かりませんが、

    外国から日本を見た時に日本のマスコミがどの程度なのかという評価を知りたいと思います。

    国境なき記者団(注: 本部パリ)が2014年2月12日に発表した報道の自由度ランキングです。

    180位(エリトリア)まで発表されていますが、よく聞く馴染みのある国だけピックアップしました。

     

    過去の順位と比較するために2000年からのランクの変化も追加しました。

    日本は53位から59位に下落しました。

    日本が最も信頼(?)するアメリカも大きく順位を落としました。

    この項目はHPに別な場所にテ-マを設けて最新の情報をのせてあります。

    この国境なき記者団のリポ-トには、各国のランクについてコメントが出ていますが、

    2013年に日本についてはどのように書かれているのでしょうか、見てみます。

    要点です。

    * 福島原発事故の放射線汚染に関するメディアの事実報道を当局は、直接、間接に抑圧した。

    * 既成のマスコミではないフリ-ランスの記者への検閲が行なわれ、当局の脅しや法的な嫌がらせを受けた。

    * 閉鎖的な記者クラブによるメンバ-以外のジャ-ナリストに対して差別とアクセスの制限が行なわれた。

    今回の2014年では次のコメントが追加されました。

    * 特定機密保護法の成立

    さらに5段階に色分けされた世界地図では、日本は問題国として言論貧国の仲間入りをしました。

     

    完全に正確なランクであるとは保証できませんが、参考になると思います。

     

    また福島の事故の後急激にランクを落としたことは、

    メディアは正確なニュ-スを流していないのではないかと言う

    一般市民の疑いが反映されていると思われます。

    59位と言う報道の中に我々日本人は生活しています。

    そこで得られた59位の価値の情報を鵜呑みにして原子力発電や放射能の事を判断しています。

    また中国や韓国、国際社会の情勢等も59位の報道で判断しています。

    正確な判断が出来ないのは当然で、非常に困った事だと思います。

    ヨ-ロッパ諸国のような正確な報道が期待されます。

     

         国名2014年2013年

    2011~

     2012年

    2010年2009年2008年2007年
    フィンランド1111145
    オランダ223171612
    ノルウェイ3311111
    ルクセンブルグ44614201 
    リヒテンシュタイン56     
    デンマ-ク7610111148
    アイスランド8961911
    ニュ-ジ-ランド9813813715
    スウェ-デン1010121175
    エストニア111139643
    オーストリア121257131416
    チェコ1315     
    ドイツ14171617182020
    スイス1514817711
    アイルランド1615159148
    カナダ18201021191318
    ポ-ランド19222432374756
    コスタリカ21181929302221
    ベルギ-232120141175
    オーストラリア28263018162828
    ポルトガル3028     
    英国33292819202324
    スペイン35363939443633
    フランス39373844433531
    ル-マニア45424752504742
    アメリカ46324720203648
    イタリア49576149494435
    台湾50474548593632
    アルゼンチン5554     
    韓国57504442694739
    日本59532211172937
    香港61585434485161
    ハンガリ-64564023252317
    イスラエル961129286934644
    ペル-10410511510985108117
    ブラジル1111089958718284
    ウクライナ128127     
    タイ130135     
    インド140139     
    ロシア148148142140153141144
    フィリピン149151     
    メキシコ152253     
    中華人民共和国157173174171168167163
    イラン173174175175172166166
    北朝鮮179178178177174172168

     

    報道の自由度についてはこれ以外にアメリカの人権団体「フリ-ダムハウス」が毎年調査発表しています。

    2014年5月に2013年版が発表されました。

    世界197国を調査したものです。

    参考までに載せます。

    やはり日本は前年の40位から42に下落しています。

     

    順位

    国名

    1

    オランダ

    1

    ノルウェ-

    1

    スウェ-デン

    4

    ベルギ-

    4

    フィンランド

    6

    デンマ-ク

    6

    アイスランド

    6

    ルクセンブルグ

    6

    スイス

    10

    アンドラ

    30

    アメリカ

    30

    オ-ストラリア

    39

    グレナダ

    39

    リトアニア

    39

    スロベニア

    42

    日本

    42

    キプロス

    42

    ドミニカ

    42

    トリニダ-ド

    42

    ドバゴ

    42

    アブアツ

    47

    ウルグアイ

    48

    台湾

    63

    韓国

     

    国境なき記者団とフリ-ダムハウスでは当然のことながら若干異なります。

    台湾や韓国と日本のランクが逆になっていますが、

    いずれにしても日本は先進国の中では低い位置にあるのは同じです。

     

     

     

    つづきを読む

メインローカルナビゲーション

  • 原子力発電
    と放射線

  • 戦争・歴史

  • 健康

原子力発電と放射線

  • 原子力政策の始まりから
  • 元素とその変化
  • 放射線の危険性
  • 放射線被曝
  • 規準と用語
  • 福島の事故
  • 事故による健康被害
  • 指摘されていた危険性
  • チェルノブイリ事故について
  • 日本の原子力発電
  • 原発を始めた理由の検証
  • 原発の安全基準
  • 原発をめぐる法律
  • 経済効果と国民負担
  • 再生可能エネルギ-とPPS
  • 核燃料サイクル
  • その他
  • 最後に

戦争・歴史

  • 日本の細菌戦
  • 講演録:南京事件の真実は?
  • 報道の質
  • 朝日新聞の訂正記事と吉田清治証言
  • 日本国憲法の成立
  • 阿片政策
  • 沖縄戦
  • 三光作戦
  • 尖閣諸島
  • 大東亜共栄圏
  • 中国人強制連行
  • 日本の毒ガス戦
  • 防疫給水部(細菌戦部隊)
  • 軍による性暴力
  • 南京事件

健康

  • 健康食品と肝臓障害
  • 講演録:免疫と蛋白質~コラ-ゲン美容まで
  • 講演録 インフルエンザ
  • 講演録 最新デ-タ-から見る高血圧
  • 高齢者の薬と副作用
  • コレステロ-ルを含む食品の摂取制限
  • 自律神経と薬の作用
  • 副作用のある薬
  • 新型コロナウイルスと免疫
  • 食品や生活用品への警告や摘発
  • PM2.5
  • メタボ検診
  • 暮らしと健康アラカルト

キーワード

  • 歴史の教訓
  • サンフランシスコ条約
  • 河野談話
  • 陸軍刑法
  • 金原節三
  • 強姦
  • 軍需物資
  • 李秀梅
  • スマラン裁判
  • 国家無答責
  • 謝罪
  • 従軍慰安婦
  • NHK
  • 南京
  • 国際条約
  • 金学順
  • 挺身隊問題
  • 復命書
  • 誘出し
  • 夜襲
  • PX作戦
  • 米国本土に対する細菌攻撃
  • 小暮泰用
  • 沖縄や小笠原に細菌攻撃
  • 体当たり機
  • 竹内徳治
  • 償い金
  • 人質掠奪拉致
  • 米軍用慰安所
  • 抗体保有者
  • 阿片
  • 燃料棒のトラブル
  • 性奴隷
  • 人権侵害
  • 吉見義明
  • 恒久平和議員連盟
  • 国会図書館法
  • ILO
  • リンダ・チャベス
  • クマラスワミ
  • マクドゥ-ガル
  • 慰安所
  • 性病
  • UNTAC
  • 労務管理

フッターグローバルナビゲーション

© おしえて!ゲンさん! 〜分かると楽しい、分かると恐い〜