ヘッダーグローバルナビゲーション

おしえて!ゲンさん!

  • トップページ
  • お知らせ
  • このサイトについて
  • ご利用規約
  • サイトマップ
  • ホーム
  • キーワード「放出量」を含む投稿一覧

キーワード「放出量」を含む投稿一覧

  • 環境に出た放射性物質

    2020/06/21
    10:37

    廃炉作業が進み事故の深刻度が分析されないと、どれだけの放射能が放出されたのは分からないと思います。

    正確には永遠に分からないかもしれませんが各種デ-タ-を基にして推測することはできます。

     

    「大気中に放出された量」

    チェルノブイリ事故の約15%と計算されている

    ●保安院の計算 2011年4月12日

     ヨウ素131   13万兆ベクレル

     セシウム137 6000兆ベクレル

    ●原子力安全委員会の計算 2011年4月12日

     ヨウ素131  15万兆ベクレル

     セシウム137 1万2000兆ベクレル

     ●政府の原子力災害対策本部がIAEA(国際原子力機関)に提出した「原子力安全に関するIAEA閣僚会議に対する日本国政府の報告書」  

      2011年6月7日

     ヨウ素131  16万兆ベクレル

     セシウム137 1万5000兆ベクレル

    ●2011年10月25日「ネイチャ-」 ノルウェ-大気研究所 スト-ル論文

     セシウム137 3万5800兆ベクレル

     キセノン133 1670万ベクレル

    ● WHO(世界保健機関)2013年6月の報告書から、チェルノブイリとの比較

     

     

    チェルノブイリ(1986年)

    福島(2011年)

    大気への放出量

      (テラベクレル)

    ヨウ素

    170万

    10万~50万

    セシウム-137

    8万6000

    6000~2万

    甲状腺被ばく線量

     (ミリシ-ベルト)

    50~5000

     避難住民

    33~66(1歳児)

    7.8~24(成人)

     原発30キロ圏外

    比較計算するためにヨウ素とセシウムの数字を出していますが

    これ以外にストロンチウム、プルトニウムを始めとして

    100種類以上の放射性元素が出ている筈ですが計算されていません。

     

    海洋中への放出量

    ●IAEA(国際原子力機関)に提出した報告書では

     ヨウ素131    約2800兆ベクレル

     セシウム134    約940兆ベクレル

     セシウム137     940兆ベクレル

    ●2011年9月8日 日本原子力機構からの報道

     ヨウ素131、セシウム134、セシウム137 の合計1万5000兆ベクレル

     

    地中や地下への放出量はまだ計算されていません。

     

    平成23年6月6日に保安院から

    「東京電力株式会社福島第一原子力発電所事故に係る1号機、2号機及び3号機の

    炉心の状態に関する評価について」の発表があり、その中に大気中へ放出された放射性元素の一覧表があります。

    その後誤りを訂正し10月20に訂正されました。

    その訂正版を掲載します。

    読みやすくするために記号を入れ、ベクレルは漢字に書き直しました

    報道で良く耳にする元素を黄色にしました。

    一般に言われている放射性元素以外に膨大な種類が放出されているのが分かります。

    記号

    名称

    半減期

    1・2・3号機合計

    Xe

    キセノン-133

    5.2日

    1100京ベクレル

    Cs

    セシウム-134

    2.1年

    1.8京ベクレル

    Cs

    セシウム-137

    30年

    1500兆ベクレル

    Sr

    ストロンチウム-89

    50.5日

    2000兆ベクレル

    Sr

    ストロンチウム-90

    29.1年

    140兆ベクレル

    Ba

    バリウム-140

    12.7日

    3200兆ベクレル

    Te

    テルル-127m

    109日

    1100兆ベクレル

    Te

    テルル-129m

    33.6日

    3300兆ベクレル

    Te

    テルル-131m

    30時間

    97兆ベクレル

    Te

    テルル-132

    78.2時間

    8京8000万ベクレル

    Ru

    ルテニウム-103

    39.3日

    75億ベクレル

    Ru

    ルテニウム-106

    368.2日

    21億ベクレル

    Zr

    ジルコニウム-95

    64日

    17兆ベクレル

    Ce

    セリウム-141

    32.5日

    13兆ベクレル

    Ce

    セリウム-144

    284.3日

    11兆ベクレル

    Np

    ネプツニウム-239

    2.4日

    76兆ベクレル

    Pu

    プルトニウム-238

    87.7年

    190億ベクレル

    Pu

    プルトニウム-239

    249100年

    32億ベクレル

    Pu

    プルトニウム-240

    6570年

    32億ベクレル

    Pu

    プルトニウム-241

    14.4年

    1兆2000億ベクレル

    Y

    イットリウム-91

    58.5日

    3兆4000億ベクレル

    Pr

    プラセオジウム-143

    13.6日

    4兆1000億ベクレル

    Nd

    ネオジム-147

    11日

    1兆6000億ベクレル

    Cm

    キュリウム-242

    162.8日

    1000億ベクレル

    I

    ヨウ素-131

    8日

    16京ベクレル

    I

    ヨウ素-132

    2.3時間

    13兆ベクレル

    I

    ヨウ素-133

    20.8時間

    4京2000兆ベクレル

    I

    ヨウ素-135

    6.6時間

    2300兆ベクレル

    Sb

    アンチモン-127

    3.9日

    6400兆ベクレル

    Sb

    アンチモン-129

    4.3時間

    140兆ベクレル

    Mo

    モリブデン-99

    66時間

    67億ベクレル

     

     

    つづきを読む

メインローカルナビゲーション

  • 原子力発電
    と放射線

  • 戦争・歴史

  • 健康

原子力発電と放射線

  • 原子力政策の始まりから
  • 元素とその変化
  • 放射線の危険性
  • 放射線被曝
  • 規準と用語
  • 福島の事故
  • 事故による健康被害
  • 指摘されていた危険性
  • チェルノブイリ事故について
  • 日本の原子力発電
  • 原発を始めた理由の検証
  • 原発の安全基準
  • 原発をめぐる法律
  • 経済効果と国民負担
  • 再生可能エネルギ-とPPS
  • 核燃料サイクル
  • その他
  • 最後に

戦争・歴史

  • 日本の細菌戦
  • 講演録:南京事件の真実は?
  • 報道の質
  • 朝日新聞の訂正記事と吉田清治証言
  • 日本国憲法の成立
  • 阿片政策
  • 沖縄戦
  • 三光作戦
  • 尖閣諸島
  • 大東亜共栄圏
  • 中国人強制連行
  • 日本の毒ガス戦
  • 防疫給水部(細菌戦部隊)
  • 軍による性暴力
  • 南京事件

健康

  • 健康食品と肝臓障害
  • 講演録:免疫と蛋白質~コラ-ゲン美容まで
  • 講演録 インフルエンザ
  • 講演録 最新デ-タ-から見る高血圧
  • 高齢者の薬と副作用
  • コレステロ-ルを含む食品の摂取制限
  • 自律神経と薬の作用
  • 副作用のある薬
  • 新型コロナウイルスと免疫
  • 食品や生活用品への警告や摘発
  • PM2.5
  • メタボ検診
  • 暮らしと健康アラカルト

キーワード

  • 歴史の教訓
  • サンフランシスコ条約
  • 河野談話
  • 陸軍刑法
  • 金原節三
  • 強姦
  • 軍需物資
  • 李秀梅
  • スマラン裁判
  • 国家無答責
  • 謝罪
  • 従軍慰安婦
  • NHK
  • 南京
  • 国際条約
  • 金学順
  • 挺身隊問題
  • 復命書
  • 誘出し
  • 夜襲
  • PX作戦
  • 米国本土に対する細菌攻撃
  • 小暮泰用
  • 沖縄や小笠原に細菌攻撃
  • 体当たり機
  • 竹内徳治
  • 償い金
  • 人質掠奪拉致
  • 米軍用慰安所
  • 抗体保有者
  • 阿片
  • 燃料棒のトラブル
  • 性奴隷
  • 人権侵害
  • 吉見義明
  • 恒久平和議員連盟
  • 国会図書館法
  • ILO
  • リンダ・チャベス
  • クマラスワミ
  • マクドゥ-ガル
  • 慰安所
  • 性病
  • UNTAC
  • 労務管理

フッターグローバルナビゲーション

© おしえて!ゲンさん! 〜分かると楽しい、分かると恐い〜