ヘッダーグローバルナビゲーション

おしえて!ゲンさん!

  • トップページ
  • お知らせ
  • このサイトについて
  • ご利用規約
  • サイトマップ
  • ホーム
  • キーワード「新型インフルエンザ」を含む投稿一覧

キーワード「新型インフルエンザ」を含む投稿一覧

  • 新型インフルエンザとワクチン

    2020/10/12
    12:56

    質問は新型インフルエンザについてです。

    結論から言いますと、

    今の新型インフルエンザのワクチンは

    危険だと思われます。

    今まで450万人が接種していますが、

    その事故率、副作用が出た人ですが、

    従来型のインフルエンザのワクチンと比べて

    約7倍になっています。その中の死亡者は21名です。

    450万人の接種で21名の死亡、

    これから大量接種が始まりますから、

    もし10倍の4500万人が接種したとすると

    210名の死亡者が出ることになります。

    ですからこのワクチンは非常に危険だと思われています。

    2つの資料を見てください。

    国立感染症センタ-の資料です。

    12月25日までのを含めた集計です。 

    接種日(2009年)

    推定接種人数

    副反応報告数

    重症報告数

    死亡報告数

    10/19~10/25

    864,862

    107

    7

    1

    10/26~11/1

    711,088

    149

    6

    0

    11/2~11/8

    523,196

    78

    8

    3

    11/9~11/15

    2,502,707

    74

    13

    9

    11/16~11/29

    1,416,579

    264

    92

    57

    11/30~12/6

    3,304,098

    67

    21

    13

    12/7~12/13

    880,028

    78

    24

    12

    12/14~12/25

    4,716,269

    51

    13

    8

    合計

    14,918,827

    868

    184

    103

          注:講演した時以後の数字も追加記入してあります。

            数字は週報ですから話した時点とは食い違っています

     

    先ほどは予防接種の死亡ですが、

    次の資料は、インフルエンザによると

    思われる死亡という毎年の統計です。

    やはり国立感染症センタ-の発表です。

    年

    2003年

    2004年

    2005年

    2006年

    2007年

    2009年

    人数

    1171人

    694人

    1818人

    865人

    694人

    57人

          注:2009年は11月10日までの国立感染症センタ-の集計

    2003年では1100人以上、

    2005年では1800人ですが、

    それ以外では1000人以下です。

    今年は11月10日現在ですから、

    最終統計ではありませんがわずか57人です。

    近年では非常に少ない死亡者数ですね。

    最近では珍しく軽いインフルエンザだということです。

     

    現状ではインフルエンザで

    死んでいる人がわずか57名、

    ワクチンでの死亡者が

    21名(注:12月25日集計では103名)です。

     

    大量接種は始まると大変な死亡者になります。

    そうすると死なないためには

    ワクチンを打たないほうがいいと

    いうことになりますね。

     

    26日の新聞に鹿児島で女性看護師が

    ワクチン接種後初めて死亡・・・・

    という記事がありました。

    基礎疾患あると言うことですが、

    これは基礎疾患があろうとなかろうと・・・・

    インフルエンザの死亡統計に入ります。

    ほかに原因があっても

    インフルエンザによる死亡統計に入ります。

    つまりインフルエンザは怖いというイメ-ジが付きますね!

     

    それに対して予防接種で死んだ場合は

    基礎疾患があれば予防接種の統計に入らないで、

    基礎疾患の統計に入ります。

    何かインチキ臭いですね。

     

    もともと基礎疾患があった人が

    インフルエンザで亡くなったら

    原因はインフルエンザ、

    予防接種で亡くなったら

    原因は基礎疾患・・・

    この考えはおかしいですよね。

     

    私の手元に「新型インフルエンザ予防手帳 Q&A」

    というのがあります。

    このようなパンフレットが

    かなり出回っていますね。

    これは保険組合かなにかで出したものです。

    ここに書かれていることが

    全部正しいと皆さん思っています。

    しかしこれを誰が作っているのかと

    考えたことがありますか?

    これは専門家が作っているのではありません。

    専門家は監修をしているだけで、

    実は雑誌等の編集者やコンサルタントが

    作っているのです。

    広告代理店や医師会等から依頼されて作ります。

    編集者はインフルエンザのことがわかりませんから、

    インタ-ネットで新型インフルエンザを調べます。

    新型と言う言葉で検索すると、

    半分くらい鳥インフルエンザが出てきます。

    何故かと言うと国では新型の定義を

    鳥インフルエンザとしているからです。

    ですから国のほうの対策はすべて

    鳥インフルエンザの対策になっています。

    その例として成田空港でマスクして

    走り回っていた光景が

    ニュ-スで話題になりましたが、

    あれは鳥インフルエンザ対策です。

    そしてその後で今流行っているインフルエンザを、

    単に新しいから

    新型インフルエンザと呼んでいるのです。

    特にマスコミがです。

    でも国は今でも鳥インフルエンザだけを

    新型としています。

    国ではインフルエンザ対策ではなく

    危機管理対策としています。

    それで若い編集者がパンフレットを作ろうとすると、

    半分くらい鳥インフルエンザの

    情報が入りますから、

    ごちゃ混ぜに文章を作ります。

    すると読んだ人が余計に

    わからなくなってしまいます。

    次にイラストレ-タ-が

    文章に合わせたイラストを書きます。

    ですから訳のわからない

    パンフレットが出来てしまいます。

    それを新型インフルエンザに対する対策です、

    と皆さんにパンフレットを配るのです。

    それで国民がパニックを起こしているのが現状です。

     

    ニュ-ヨ-クタイムスに

    皮肉っぽく書かれましたが

    「日本が国中あげて、

    うがいから手洗いからマスクから

    一丸となって変質狂国家になっている」と

    言うような嘲笑が書かれています。

     

    そのような見方もあるんだということを

    念頭において話を進めたいと思います。

     

    つづきを読む

メインローカルナビゲーション

  • 原子力発電
    と放射線

  • 戦争・歴史

  • 健康

原子力発電と放射線

  • 原子力政策の始まりから
  • 元素とその変化
  • 放射線の危険性
  • 放射線被曝
  • 規準と用語
  • 福島の事故
  • 事故による健康被害
  • 指摘されていた危険性
  • チェルノブイリ事故について
  • 日本の原子力発電
  • 原発を始めた理由の検証
  • 原発の安全基準
  • 原発をめぐる法律
  • 経済効果と国民負担
  • 再生可能エネルギ-とPPS
  • 核燃料サイクル
  • その他
  • 最後に

戦争・歴史

  • 日本の細菌戦
  • 講演録:南京事件の真実は?
  • 報道の質
  • 朝日新聞の訂正記事と吉田清治証言
  • 日本国憲法の成立
  • 阿片政策
  • 沖縄戦
  • 三光作戦
  • 尖閣諸島
  • 大東亜共栄圏
  • 中国人強制連行
  • 日本の毒ガス戦
  • 防疫給水部(細菌戦部隊)
  • 軍による性暴力
  • 南京事件

健康

  • 健康食品と肝臓障害
  • 講演録:免疫と蛋白質~コラ-ゲン美容まで
  • 講演録 インフルエンザ
  • 講演録 最新デ-タ-から見る高血圧
  • 高齢者の薬と副作用
  • コレステロ-ルを含む食品の摂取制限
  • 自律神経と薬の作用
  • 副作用のある薬
  • 新型コロナウイルスと免疫
  • 食品や生活用品への警告や摘発
  • PM2.5
  • メタボ検診
  • 暮らしと健康アラカルト

キーワード

  • 歴史の教訓
  • サンフランシスコ条約
  • 河野談話
  • 陸軍刑法
  • 金原節三
  • 強姦
  • 軍需物資
  • 李秀梅
  • スマラン裁判
  • 国家無答責
  • 謝罪
  • 従軍慰安婦
  • NHK
  • 南京
  • 国際条約
  • 金学順
  • 挺身隊問題
  • 復命書
  • 誘出し
  • 夜襲
  • PX作戦
  • 米国本土に対する細菌攻撃
  • 小暮泰用
  • 沖縄や小笠原に細菌攻撃
  • 体当たり機
  • 竹内徳治
  • 償い金
  • 人質掠奪拉致
  • 米軍用慰安所
  • 抗体保有者
  • 阿片
  • 燃料棒のトラブル
  • 性奴隷
  • 人権侵害
  • 吉見義明
  • 恒久平和議員連盟
  • 国会図書館法
  • ILO
  • リンダ・チャベス
  • クマラスワミ
  • マクドゥ-ガル
  • 慰安所
  • 性病
  • UNTAC
  • 労務管理

フッターグローバルナビゲーション

© おしえて!ゲンさん! 〜分かると楽しい、分かると恐い〜