ヘッダーグローバルナビゲーション

おしえて!ゲンさん!

  • トップページ
  • お知らせ
  • このサイトについて
  • ご利用規約
  • サイトマップ
  • ホーム
  • キーワード「毒ガス保有状況」を含む投稿一覧

キーワード「毒ガス保有状況」を含む投稿一覧

  • 日本政府による毒ガス弾等の全国調査

    2015/08/29
    12:31

    前項目のように敗戦直後から日本で毒ガスの被害が相次ぎました。

    各方面からの要請を受けて政府は全国総点検を始めました。

    終戦時の毒ガス弾等の保有状況と廃棄状況です。

    全国調査案は1973年に作成されましたが、長い間公表されず2003年4月21日にやっと公開されました。

    *旧軍毒ガス弾等の全国調査結果報告(案)

    この報告書は、昭和47年6月5日に開催された、「大久野島毒ガス問題関係省庁連絡会議」において

    合意された、別添「旧軍毒ガス弾等の調査要領」及び「同実施細目」に基づき、

    関係各省庁(環境庁、警察庁、防衛庁、厚生省、水産庁、海上保安庁)

    及び各都道府県が実施した調査結果を取りまとめたものである。

    1    終戦時における旧軍毒ガス弾等の保有状況

    (1)(2)省略

    資料1の1

     

    SCN_0088   毒ガス政府全国調査

     資料1の2

    上記地図の番号でどこにどれだけあったかの一覧表です。

    地図

    番号

    保有部隊等

    場所

    イペリット

    ルイサイト

    青酸

    ジフェニ-ル

    シアンアルシン

    砲・爆弾

    1

    海軍航空廠

    千歳工場

    北海道千歳

    3.7t

    2

    大湊警備府管下

    青森県大湊

    2,000発

    3

    陸軍技術研究所

     米沢分室

    山形県米沢市

    若干

    未確認

     

     

    若干

     

    4

    陸軍習志野学校

    千葉県

     習志野市

    相当量

    未確認

    6t

    若干

     

     

    5

    陸軍技術研究所

    東京都新宿区

    0.1t

     

     

    6

    海軍航空廠

    瀬谷工場

    神奈川県

     横浜市

    150.5t

     

    7

    相模原海軍工廠

    神奈川県

     寒川

    47.7t

    23.9t

     

    8

    相模原海軍工廠

    化学実験部

    神奈川県

     平塚市

    0.4t

    10.2t

    77.0t

     

    9

    陸軍技術研究所

    吉積出張所

    神奈川県

     吉積

    鉄ガメ20ケ、

    ドラム缶30缶

     

     

     

    10

    陸軍技術研究所

    三方原出張所

    静岡県引佐郡

    ドラム缶

     1缶

     

     

     

     

    11

    三方原

    陸軍教導飛行団

    静岡県引佐郡

    16t

    2t

     

     

     

    12

    陸軍技術研究所

    高岡出張所

    富山県高岡市

    0.8t

     

     

     

    13

    陸軍造兵廠

    忠海製造所

    広島県竹原市

    2,278.0t

    13.2t

    958.1t

     

    14

    海軍航空廠

    切串工場

    広島県江田島

    192.8t

     

     

     

     

    15

    陸軍兵器補給廠

     大嶺駐在班

    山口県大嶺

     

     

     

     

    弾薬箱

    50,000箱

    16

    陸軍造兵廠

    曽根製造所

    福岡県

     北九州市

     

     

     

     

    16,000発

    在庫(?)

    17

    海軍航空廠

    大分工場

    大分県大分市

    90t

     

     

     

     

    18

    海軍航空廠

    博多工場

    福岡県志賀島

    1.1t

     

     

     

     

    合計

     

     

    2,799.3t

    13.2t

    1,059t

    弾薬箱50,000箱

    ガス弾18,000発

     

    2 終戦時における旧軍毒ガス弾等の遺棄情況

    注:日本政府がまとめた1973年作成の全国調査案です。

      前の項目の最近発見された米軍資料[終戦時の毒ガス国内処理]とは別です。

      また発見された米軍資料は広島の範囲のみになっています。

      若干の重複はあるかもしれません。

    (1)  省略

    (2)  処理方法はおゝむね次の通りであった。

    旧軍毒ガス弾等の処理は、在日米兵站司令部の命ずるところによって実施された。

    処理方法は焼却破壊及び海中投棄が最も安全なものとして採用されたが、

    主としては、海中投棄であった。

    海中投棄は最寄の集積地汀線から、

    10浬(約18.5km)以上沖で3,000フィ-ト(約1,000)以上の深さのある場所と指定され、

    日本人作業者は専ら投棄船の操縦及び投棄作業の実施に用いられ、

    監督の任にあたる在日米軍は監視船を同行するか

    又はL-5飛行機から監視することによってその実施作業を監督した。

    なお、監督の目をのがれ、しばしば投棄指定場所が侵犯された旨が残存資料に指摘されている。

    資料2-1

     

    SCN_0088  終戦時毒ガス廃棄

     

    資料2の2

    上記地図の番号でどこにどれだけ廃棄したかの一覧表です。

     

    地図

    番号

    期間

    イペリット

    ルイサイト

    青酸

    ジフェニ-ル

    シアンアルシン

    砲・爆弾

    備考

    1

    昭20.8

     

     

     

     

    2,000発

    昭24~25の間に再投棄

    2

    昭20.8

    ~21.5

    不明

     

    3

    昭20.8

    2t

     

     

     

     

    4

    昭20.8

    16t

    2t

     

     

     

    昭25.7~9の間に再投棄

    5

    昭20.8

    ~21.10

    1,845t

    930t

    990t

    16,308発

     

    6

    昭20.12

     

     

     

     

    大量の証言

    (不明)

     

    7

    昭20.10

    90t

     

     

     

     

     

    合計

     

    2,885t

     

    990t

    18,308発

     

     

     

     

     

     

     

    つづきを読む

メインローカルナビゲーション

  • 原子力発電
    と放射線

  • 戦争・歴史

  • 健康

原子力発電と放射線

  • 原子力政策の始まりから
  • 元素とその変化
  • 放射線の危険性
  • 放射線被曝
  • 規準と用語
  • 福島の事故
  • 事故による健康被害
  • 指摘されていた危険性
  • チェルノブイリ事故について
  • 日本の原子力発電
  • 原発を始めた理由の検証
  • 原発の安全基準
  • 原発をめぐる法律
  • 経済効果と国民負担
  • 再生可能エネルギ-とPPS
  • 核燃料サイクル
  • その他
  • 最後に

戦争・歴史

  • 日本の細菌戦
  • 講演録:南京事件の真実は?
  • 報道の質
  • 朝日新聞の訂正記事と吉田清治証言
  • 日本国憲法の成立
  • 阿片政策
  • 沖縄戦
  • 三光作戦
  • 尖閣諸島
  • 大東亜共栄圏
  • 中国人強制連行
  • 日本の毒ガス戦
  • 防疫給水部(細菌戦部隊)
  • 軍による性暴力
  • 南京事件

健康

  • 健康食品と肝臓障害
  • 講演録:免疫と蛋白質~コラ-ゲン美容まで
  • 講演録 インフルエンザ
  • 講演録 最新デ-タ-から見る高血圧
  • 高齢者の薬と副作用
  • コレステロ-ルを含む食品の摂取制限
  • 自律神経と薬の作用
  • 副作用のある薬
  • 新型コロナウイルスと免疫
  • 食品や生活用品への警告や摘発
  • PM2.5
  • メタボ検診
  • 暮らしと健康アラカルト

キーワード

  • 歴史の教訓
  • サンフランシスコ条約
  • 河野談話
  • 陸軍刑法
  • 金原節三
  • 強姦
  • 軍需物資
  • 李秀梅
  • スマラン裁判
  • 国家無答責
  • 謝罪
  • 従軍慰安婦
  • NHK
  • 南京
  • 国際条約
  • 金学順
  • 挺身隊問題
  • 復命書
  • 誘出し
  • 夜襲
  • PX作戦
  • 米国本土に対する細菌攻撃
  • 小暮泰用
  • 沖縄や小笠原に細菌攻撃
  • 体当たり機
  • 竹内徳治
  • 償い金
  • 人質掠奪拉致
  • 米軍用慰安所
  • 抗体保有者
  • 阿片
  • 燃料棒のトラブル
  • 性奴隷
  • 人権侵害
  • 吉見義明
  • 恒久平和議員連盟
  • 国会図書館法
  • ILO
  • リンダ・チャベス
  • クマラスワミ
  • マクドゥ-ガル
  • 慰安所
  • 性病
  • UNTAC
  • 労務管理

フッターグローバルナビゲーション

© おしえて!ゲンさん! 〜分かると楽しい、分かると恐い〜