ヘッダーグローバルナビゲーション

おしえて!ゲンさん!

  • トップページ
  • お知らせ
  • このサイトについて
  • ご利用規約
  • サイトマップ
  • ホーム
  • キーワード「特別移送」を含む投稿一覧

キーワード「特別移送」を含む投稿一覧

  • 特移扱証拠文書

    2020/08/09
    11:36

    特移扱と言う言葉は分かりました。

    では具体的に一人一人の人間を

    どのようにして特移扱にしたのでしょうか?

    敗戦時に日本軍は全ての書類を焼却したので

    資料はないとされていました。

    しかし焼却の焼け跡から焼け残りの

    貴重な憲兵隊の特移扱文書が発見されて

    中国に保存されていました。

    黒龍江省档案館は1999年8月2日、

    保存していた資料の一般公開に踏み切りました。

    その後2001年に吉林省档案館でも資料が発見されました。

    その2つの資料から実際の憲兵隊の特移扱文書を転記します。

    原資料はカナで縦書きです。

    見やすく手直ししました。

     

    表の右側に「特機移牒」とか「特移送」」と書かれている人が

    731部隊に送られて、氏名を消されて

    単に番号で呼ばれて生体実験にあった人です。

     

    ●東憲高第613号

    整理諜者第1次抑留者の処置等に関する件報告

       7.4東憲作命第15号参照
       7.14東件高第532号参照

      昭和16年7月25日  東安憲兵隊長 白濱重夫

      関東憲兵隊司令官 原守殿

     6月28日関憲高第625号に基き

     第1次抑留せる諜者並仝容疑者は

     ・・・・各隊所に於いて誠意真相究明に努め

     夫々別表の如く処置したるに付報告す 
    別表
     整理諜者第1次抑留者の処置一覧表 東安憲兵隊本部 

     整理担任隊所   虎林分隊

    系統 楠工作

    氏名年齢取締概況処置
    呉祥55厳重真相究明に努めたるも容疑事実なし放遣せしむ
    宮俊卿33同上同上
    李鳳閣37

    昭14.4月「ソ」連謀略員孫炳興の勧誘を受け

    列車転覆謀略に加担セル外日軍情報蒐集の上

    孫炳興に提報しあること判明す

    司法処分せしむる予定

    (取調べ状況は近く調整発送す)

     

    系統 張旭武関係

    氏名年齢取締概況処置
    黄炳文557.19虎林憲高第259号参照 特機移牒(特別移送)
    劉遠聲 7.19虎林憲高第257号参照 同上
    柳鳳魁637.14虎林憲高第238号参照 厳諭放遣せしむ
    李家驂397.14虎林憲高第239号参照 特機移牒
      以下省略 

     系統 其の他

    氏名年齢取締概況処置
    李桂山 46通蘇容疑者として抑留厳重究明せるも容疑事実なし放遣せしむ
    萬希全 45 7.13虎林憲高第235号参照特機移牒
    李興田  取調中 
    李長玉427.15虎林憲高第244号参照特機移牒
    李玉恒257.15虎林憲高第245号参照事件送致
    王克明59通蘇容疑者として抑留厳重究明せるも容疑事実なし放遣せしむ
    徐貴珍567.16虎林憲高第244号参照特機移牒
    曲景生477.19虎林憲高第258号参照同上
    魏傳突467.16虎林憲高第254号参照同上
    陳元明487.14虎林憲高第236号参照同上

     

    ●東憲高第760号

    ソ諜の特移送に関する件報告「通牒」

      昭和16年8月20日 東安憲兵隊長白濱重夫

      関東憲兵隊司令官原守殿

    主題の件左記の通り特移送したるに付報告「通牒」す

    (注:全員特移扱いです)

    原籍、住所、職業、氏名年令特移送日時場所摘要

    原籍 山東省高塘県十里堡

    住所 東安省密山県鶏寧街

    煉瓦工 趙成忠 当33年

    8月8日21時

    ハルビン隊本部

    7月25日関憲高第755号に
    基き半截河分遣隊下士官以下
    2名をして特移送せしめたり

    原籍 河北省天津揚柳青

    住所 東安省虎林県虎頭村

    無職 劉元傑 当25年

    8月9日18時30分

    ハルビン隊本部

    7月26日関憲電第438号に基き

    (特移送)

    原籍 山東省牟平県段家村

    住所 東安省虎林件虎頭村

    靴屋 段鳳樓 当43年

    (同上)

    7月26日関憲電第438号に基き

    (特移送)

    原籍 山東省菜陽県佳化

    住所 東安省饒河県大代河

    農  楊吉林 当54年

    (同上)7月28日関憲電第765号に基き

    原籍 山東省菜陽県林格村

    住所 東安省虎林県虎頭村

    料理業 劉文斗 当39年

    (同上)

    7月30日関憲電第774号に基き

    虎頭分遣隊下士官以下4名をして特移送せしめたり

    原籍 山東省?霞県?格庄

    住所 東安省密山県東安街

    雑貨小売商 劉恩 当39年

    8月11日18時30分

    ハルビン隊本部

    8月7日関憲電第488号に基き

    東安分遣隊下士官以下2名をして特移送せしめたり

      (了)

       発送先
        関憲司、哈憲、写 東安、虎頭、半截河

     

    ●佳憲高第413号

      ソ諜 王明春の抑留取調状況に関する件報告「通牒」

      昭和16年7月4日   佳木斯憲兵隊長宇津木孟雄

      関東憲兵隊長  原守殿

    満洲第834部隊配属憲兵は6月17日13時頃

    鶴立県梧鎮軍工事地域内に於いて

    旅行者に対する不審満人を発見し之を追及したるに

    略々ソ諜たるの確信を得たるを以って興山鎮分隊に隠密抑留せり。

    中略   

    状況左記報告「通牒」す

     左記

    1.省略

    2.国籍 中国  

     原籍 河北省保定府青元県于家庄 

     出生地 右仝 

     住所不定

     農業働夫  王明春
    3.4.省略 

    5.身柄の処置  

     本名は入満直後抑留せられたるを以て

     何ら実害なかりしと言えども  

     ソ連指令を確実に実行する

     意図を有しありたるものなるを以て  

     時局の推移に鑑み「特移」と致し度に付認可相成り度し

    以下省略

     

    半分焼け焦げたこのような証拠書類が

    沢山発見されたのです。

    これでもまだ一部でしょう。

    生体実験の対象になる人間が

    足りないからという勝手な理由で

    (時局の推移に鑑み・・・・)、

    特移扱いとして何千人もの庶民が

    いきなり731部隊に放り込まれたのです。

     

    [ 特移扱いの被害者の名前 ]
    被害者の数が1000人、2000人、3000人と言っても、

    それはただの数字です。

    物や材料扱いです。

    被害者一人一人の人生が特移扱いとなった

    瞬間に絶たれてしまうのです。

    どんな人にもかけがえのない人生があります。

    ここで、人の悲しみ、辛さ、後に残された者の

    苦しみに思いを寄せるため

    焼き焦げた「特移扱文書」から読み

    取れる範囲で被害者の実名を書いてみます。

    これらの方々は全員731部隊で生体実験の生贄になり殺されました。

    一人一人の人生を考えていただければと思います。

    同時にその行為に関わった日本軍憲兵の名前も列挙します。

    憲兵の家族や遺族で不快な思いをされる方が

    いらっしゃるかもしれませんがお許し下さい。

    氏名年齢男女職業住所
    劉元傑25男無職東安省虎林県虎頭村
    段鳳楼43男靴屋東安省虎林県虎頭村
    劉文斗39男料理業東安省虎頭県虎頭村
    楊吉林54男農業東安省饒河県大代河
    趙成忠33男煉瓦工東安省密山県鶏寧街
    劉恩39男雑貨小売商東安省密山県東安街花楽区
    劉宝湖32男 東安県密山県滴道村金剛大路
    王振達25? 東安県密山県城子河村宝山屯
    朱雲岫32? 東安省密山県城子河村保山屯
    王明春34?農業働夫住所不定(原籍)河北省保定村青元県于家庄
    黄文華不明? 不明
    李長義不明? 不明
    任殿曹38男農業三江省撫遠県東安鎮下営
    周景生不明? 不明
    徐子峯不明? 不明
    李興田51男果物商東安省密山県滴道村金剛路五牌
    劉漢升48?農業東安省虎林県虎頭村撲實屯
    長生文28男商業東安省虎林県虎頭村撲實屯
    盛桂題35男商業住所不定(原籍)山東省掖県小瑯冴村
    董殿全55?農業東安省虎林県虎頭村撲實屯
    劉世傑38?警察東安省密山県城内朝陽区13牌
    田立順40男警察東安省虎林県独木河村
    安鴻勛42男無職東安省虎林県虎頭村29牌
    國恩章32男調理師東安省虎林県虎頭村西順街20牌
    李厚彬32?無職東安省虎林県虎林街虎林区40牌
    蘇介臣41男飯店炊事夫東安章虎林県虎頭村西順街
    張振起37男炊事夫東安省虎林県虎頭村飯塚木材部
    原美瑧40?飲食店主東安省虎林県虎林街安楽区2牌
    張汝成47男雑貨商東安密山県黄泥河子安楽屯30牌
    于金喜32男苦力東安省虎林県虎頭村興隆街
    矯吉明44男苦力東安省虎林県虎頭村平安街
    王勤山33男農民 
    馬尚文27男苦力 
    劉維平60男商人 

    以下名前だけ追悼の意味で列挙します。

    王照儒 呉春福 唐永金 尹文生 趙新貴 呉天貴  

    樂仁璞 劉文秀 孫福発 薛孟祥 冉慶順 李福林  

    李懐顕 周殿平 ?憲度 張興華 丁元英 于興飛  

    于成海 于進堂 于忠 于嘉盛 馬伝林 馬伝鈞 

    馬連発 馬青山 馬相田 馬徳富 馬徳祥 王子明

    王鳳玉 王長生 王雲峰 王守礼 王兆臣 王守金  

    王安岩 王秀貴 王和 王忠興 王国財 王宝信 

    王宝珍 王金信 王貴? 王登雲 王徳富 王徳福  

    王毓栄 王懐吉 尤長発 孔慶玉 孔慶有 牛殿禄 

    白永財 申永祥 付良民 盧振海 馮興全 馮瑞年

    田永 石明玉 石福廷 石徳発 祁鳳亭 伊明俊  

    任相臣 西毓賢 劉口 劉義清 劉鳳山 劉鳳山  

    劉元志 劉中海 劉文軒 劉存国 劉発成 劉学義  

    劉青山 劉昆玉 劉宝林 劉宝貴 劉項 劉栄吉  

    劉蔭生 劉振玉 劉振奎 劉恩起 劉清柱 劉喜山  

    劉徳盛 朱鳳 朱雲? 朱鳳洲 朱喜真 許長城 

    許春甫 許富 孫芳 孫学君 孫国民 孫紹徳 孫祥  

    孫登俊 孫祥 孫日生 孫玉文 孫清楼 蘇長峰 辛永山  

    辛培源 呉誠斉 鄒殿章 鄒啓忠 宋世志 宋栄興 

    宋緒倹 陳憲  陳伝志 陳紹夷 楊九祥 楊永和

    楊守業 楊吉田 楊景雲 張士君 張広盛 張公挙 

    張長海 長天源 張立山 張玉田 張慶 張伝盛  

    張抻 張紹文 張学江 長宝清 張桂舟 張海林  

    張煥張 宗武張晋 張鴻珠 張福恒 張徳君 李万財  

    李文剛 李長海 李長潤 李守純 李興徳 李寿山

    李良文 李金生 李宝生 李明順 李学梅 李秉衝  

    李樹春 李洪安 李湘雲 李品三 李樹民 李桂海  

    李煥晋 李桂奎 李殿山 李徳山 李鵬閣 李徳福  

    尚慎霖 金士貴 宗昌徳 羅玉菅 周潮周 殿兵 

    聞徳清 胡重禄 侯文田 ?清玉 砂利盛 姜栄泉

    賀伯珍 姚子明 姚万福 姚振声 姚振昌 費立林  

    費立徳 ?文臣 ?振広 趙成財 趙廷忠 趙忠 趙泰松  

    趙連城 趙清章 凌玉忠 聘郷 夏春発 秦化雕 

    顧福先 袁淑貴 袁永利 徐発廷 徐兆田 高維金  

    高惠郷 高喜文 高福  郭明山 郭臨喜 郭喜山  

    郭増漢 康永昌 蕭振梅 隋広文 隋忠盛 崔玉山  

    崔学瑞 崔畑栄 蒋瑞臣 彭鳳昌 程茂積 葛成池  

    葛成? 葛煥清 韓子明 韓文忠 韓忠挙 韓福  

    路柱風 甄永書 崔作元 蔡鳳春 蔡明慶 臧希如  

    潘玉剛 潘樹太 霍万順 載寛 載文来 戴好善  

    戴鴻河 ?万祥 ?義盛 ?元譲 ?振興 ?殿祥  

    バスロ-(ロシア人・女52才) 李基洙 韓成鎮 

    金聖瑞 高昌律 他氏名不明者2名

     

    [ 特移扱いをした憲兵の名前 ]

    焼け焦げた特移扱文書で判読できた氏名のみです。

    東安憲兵隊長       白濱重夫 

    東安憲兵分隊長      辻本信一

    佳木斯(チャムス)憲兵隊長 宇津木盂雄

    関東憲兵隊司令官     原守

    半截河憲兵分遣隊長    日比野亀三郎

    虎頭憲兵分遣隊長     樺澤静茂

    虎林憲兵分隊長      長島恒雄

    ハルビン憲兵隊長     加藤圭二

    下城子憲兵分遣隊長    稲邑六之丞

    延吉憲兵隊長        阿部起吉

    東寧憲兵隊長       谷川岩吉

    北安憲兵分隊長      打道武正

    孫呉憲兵隊長       和田昌雄

    チチハル憲兵隊長     星実敏

    新京憲兵隊長       門田善美

    ?琿憲兵分遣隊長       角西秀

    東寧憲兵隊長       坂元正

    佳木斯憲兵隊長      出口元明

     

    [元憲兵の証言]

    前の方で元憲兵三尾豊さんの証言を書きました。

    今回は三尾さんと共に証言と謝罪活動をしている

    長沼節二さんの証言を掲載します。

    長沼さんは1913年生まれ、

    1936年から関東軍憲兵隊の所属で

    山海関、密山、虎林の憲兵隊を経て

    1943年大連憲兵隊の時に「特移扱」で

    4人を731部隊に送りました。

    敗戦時ソ連の捕虜になりましたが、

    その後中国に引き渡され

    1956年瀋陽の軍事裁判で釈放になり帰国しました。

     

    ●長沼節二 証言  2002年 (一部手直ししています)

    私は天皇制のもとで皇国教育を受けて育ち、

    「上官の命令は朕の命令と心得えよ」との

    教えのままに殺人ロボッット皇軍兵士となった。

    憲兵となり、満洲国で「人から鬼」になり鬼の所業を続けた。

    731部隊へ「特移扱」という形で

    中国人4人を送り、虐殺した。

    特移扱いにする書類を私は書いたのです。

    その結果4人の中国人は731部隊で人体実験され、

    生体解剖されて、虐殺されたのです。

    敗戦後、ソ連のスタ-リンによりシベリアに抑留され、

    1950年に新中国へ戦犯として送り返されました。

    撫順戦犯管理所で「鬼から人」へと

    生まれ変わる6年間の教育を受け、

    あり余る時間の中で自分を見つめ、

    自分の頭で考える事の大切さを学び、

    罪業を告白し、罪を許されて帰国しました。

    それでも私にはまだ「自分の手で直接殺してはいない」

    という気持ちがあったのです。

    家族にも誰にも「特移扱」のことは話せなかったのです。

    帰国した当時の日本社会は、

    我々を「共産主義に洗脳されたアカ集団、危険分子」

    として白い目で迎えました。

    しかし当時の迎え入れた日本人こそが

    天皇制教育に洗脳されていた

    戦前の日本人のことをすっかり忘れ去っていたのです。

    教育は人を変えます。

    教育の持つ力は恐ろしい。

    教育は人をどのようにでも変え得るのです。

    メスを握った医者達と自分は同罪であると心の底から悟ったのは

    1993年新宿で731部隊展はが開催された時でした。

    私は80歳になってようやく

    自分の犯した罪の深さを自覚したのです。

    「特移扱」の証言が出来たのは1994年になってからです。

    ・・・・若者にしっかりと歴史を学ばせること、

    自分の頭で考える教育をするためには、

    戦争体験を伝えることが重要です。

    広島や長崎の原爆被害の記憶だけではなく、

    加害の歴史、加害の記憶を引き継ぐことが大切なのです。

    私は自分の加害証言を死ぬまで続けます。

    証言することは辛いのです。

    前の晩は興奮し、

    かっての自分の行為を思い出し、慙愧の念で眠れません。

    しかし証言しないわけにはいかないのです。

    先に天国に行った三尾豊君と約束しました。

     

    「ワシも死ぬまで証言を続ける」と。

    どうか応援してください。

    命の続く限り証言をします。・・・・

     

    つづきを読む

  • 特別移送

    2020/08/08
    12:06

    普通はどんな犯罪者でも裁判にかけられます。

    細菌研究をする731部隊では

    生体実験に使用する人間が大量に必要でした。

    秘密裏に生体実験を行う事は

    国際条約はもとより日本国内でも許されない事ですし、

    人道的にあってはいけないことです。

    捕虜を裁判にかけていたら

    証拠が残りますし時間もかかります。

    一切秘密で後でバレない方法が考えられました。

    それが特別移送です。

    憲兵が道を歩いている人をいきなり捕まえて、

    簡単に取調べをして書類に特別移送と書けば、

    その瞬間から、個人の名前はなくなり、番号で扱われ、

    一切秘密裡に生体実験の犠牲者としての道をたどったのです。

    その様な犠牲者が少なくとも3000人以上はいたのです。


    特別移送は関東軍司令官植田謙吉、参謀長東条英機、

    警務部長梶栄次郎、731部隊長石井四郎などが計画し、

    1938年1月26日関東憲兵隊司令部警務部が出した

    58号文書「特移(特別移送)扱ニ関スル通牒」から

    スタートしたと言われています。

    殆ど資料が残っていませんが、

    ハバロフスク裁判の資料から

    平野部隊の陣中日誌にある、

    関係する命令書を書きます。

    (読み易く少し手直ししてあります)

     

    ●平野部隊「陣中日誌」抄録 1939年7月17-9月19日

      特殊輸送(注:特別移送の事)護衛に関する命令

      関憲作命第224号

      関東憲兵隊命令 8月8日16時関東憲兵隊司令部

    1.  関憲作命第222号に基く第2回特殊輸送人員は

     約90名とし、8月9日山海関駅到着、  

     山海関よりの輸送は客車1輌とし、   

     8月10日11時15分山海関駅発(山海関・奉天間旅客列車に連結)、

     同13時零時(?)13分孫呉駅到着とす。

    2. 錦州憲兵隊長は前項山海関より

     孫呉間輸送の護衛を担任すべし。   

     但し被輸送人員中60名を除く他は

     ハルピン駅に於いて石井部隊長に交付するものとす。  

     之がため予め石井部隊長に交付人員を区分し

     交付に当り遺憾なきを期すべし。  

     前項護衛の為承徳憲兵隊より将校1、

     平野部隊より下士官兵25、  

     関東憲兵隊教育隊より衛生下士官1を配属す。  

     通訳1は錦州憲兵隊より差出すものとす。
    3. 承徳憲兵隊長は承徳憲兵分隊柴尾大尉を、

     平野部隊長は下士官兵2(曹長1を含む)を、 

     関東憲兵隊教育隊長は衛生下士官1を、

     8月9日中に山海関に派遣し、  

     錦州憲兵隊長の指揮を受けしむべし。

    4. ハルピン憲兵隊長は石井部隊長と密に連繋し、  

     ハルピン駅並びに爾後の輸送に当り

     防諜並取締に遺憾なきを期すべし。

    5. 平野部隊並関東憲兵隊教育隊よりの

     派遣者の旅費は憲兵隊司令部より支給す。

    6. 其他細部事項は関憲作命222号に拠るべし。

    関東憲兵隊司令官城倉少将

     

    1943年(昭和18年)憲兵隊司令部は

    再度「特移扱」に関する通牒を出しています。

    731部隊の人体実験の材料が不足したため

    再度集める必要が出たのかもしれません。

     

    ●関憲高第120号 (原文カナ、読みやすく直しました)

    特移扱に関する件通牒

    昭和18年3月12日  関東憲兵隊司令部警務部長

    主題の件に関しては

    昭和13年1月26日関憲警第58号によるも

    其の取扱は概ね別紙を標準とせられたく依命通牒す

    発送先

    関各隊長(含独立分隊長 除86、教務隊長)

    -別紙-「特移扱」により輸送される者の区別表

    別紙

    区別

     

        犯状

     

    具備条件

    前歴

    性状

    見込み

    その他

    諜者

    (謀略員)

    事件送致するも当然死刑

    又は無期と予想せらるる者

     

     

    逆利用価値

    なき者

     

    諜者謀略員として出入満

    数回以上にして

    現に活動中の者

     

    親「ソ」

    又は抗日

    逆利用価値

    なき者

     

    事件送致するも不起訴乃至

    短期刑にて出獄を

    予想せらるる者

    住所不定無頼の徒

    にして身寄りなきもの

    阿片中毒

    親「ソ」

    又は抗日

    性格不逞

    改悛の情

    認められず

    且再犯

    虞大なるもの

     

    過去に於いて

    活動の経歴を有する者

    匪賊又は之に準ずる

    悪辣行為ありたる者

     

     

     

    他の工作に関係あり或いは

    重要なる機密事項に携わる

    者等にして其の生存が

    軍乃至国家に

    著しく不利なる者

     

     

     

     

    特移扱相当人物の一味

     

     

     

    罪状軽しと

    言えども

    釈放すること

    不可とするも者

    思想犯人

    (民族共産

    主義運動

    事犯)

    事件送致するも当然

    死刑又は無期と

    予想せらるる者

     

     

     

     

    他の工作に関係あり或いは

    重要なる機密事項

    携りたる者等にして

    其の生存が軍乃至国家に

    著しく不利なる者

     

     

     

     

    備考

    各部隊長は右標準に依り個々の人物の処分に当りては満州国の国情に鑑み国政上或いは社会上

    に与える影響、公徳上の感作等十分に考慮し検討の上確信を以って司令官に特移扱を申請

    するものとす

     

     [ 証言 ]

    特別移送に関する証言ですが、

    最初に1997年10月1日に、

    東京地裁で原告(中国人被害者)側証人なった

    三尾豊の陳述から要約します。

    三尾豊は大連憲兵隊から天津に派遣され、

    王耀軒、王学年をスパイ容疑で逮捕し

    大連憲兵隊に連行しました。

    スパイ容疑の関連で逮捕者は

    10数名になり大連黒石事件と呼ばれました。

    容疑者は厳しい拷問の末

    「特別移送」として731部隊に送られました。

    当時12歳だった王耀軒の息子王亦兵は、

    行方不明の父親を探し続けていましたが、

    1990年憲兵隊の特移扱の文書に父親の名前を発見しました。

    戦後平和活動をしていた三尾豊はこの事を知り、

    自分が父親を731部隊に送った憲兵であると名乗り出て、

    その後死ぬまで謝罪を続け、

    裁判の翌年1998年7月に亡くなりました。

     

    ●三尾豊陳述書

    憲兵の本来の任務は、

    軍の秩序維持のための軍事警察一般でありますが、

    戦時にあっては、戦争地域における

    防諜・民心の動向の査察が主な任務とされていました。

    (中略)

    すなわち関東軍憲兵隊司令官は、

    満州国の警察統制委員長となり、

    カイライ国家満洲の警察・鉄道警護

    並びに満洲軍憲兵隊を統制指揮していたわけであります。

    当時の満洲には、

    日本の県に相当する18省の自治体があり、

    そのほか租借地関東州に本部があったわけですから、

    全部で18の憲兵隊が満洲における3000万の中国人を

    厳重な暴力的支配の下においていたわけであります。

    ・・・・憲兵隊が15年間に行った活動は、

    ソ連から間断なく派遣されて進入してくるスパイ対策、

    「西南国境」であった熱河省に侵入する

    中国共産党に対する対策、

    及び関東軍が極秘裏に推進した

    細菌戦部隊731部隊への積極的協力と

    化学兵器部隊516部隊・526部隊に関する

    防諜活動などでありました。

    ・・・・当時細菌兵器について、

    対ソ作戦上不可欠の兵器と考えられていましたので、

    その実験手段としての生きた人間の確保が

    是非とも必要であったと言われています。

    その為に関東軍司令官植田謙吉、参謀長東条英機、

    軍医石井四郎、関東軍憲兵司令官田中静壱などの

    協議によって、731部隊における生きた人間の

    実験材料を充分に確保する目的で生み出された手段が

    「特移扱」でありました。・・・・

    当時の満洲における憲兵隊は、

    客観的に見る限り法的に処刑することの

    不可能ないわゆる被疑者を確実に、

    何らかの法的手続きもなしで、

    処分することのできる手段を

    手に入れたわけでありました。

    憲兵は、逮捕した被疑者をいつでも恣意に

    「特移扱」として、憲兵隊司令官に上申し、

    その許可を得ることによって、

    731部隊へ生体実験用人間として

    移送することができたのであります。

    ・・・・憲兵隊は、何時でも、何処でも

    人を逮捕し、731部隊に送って、

    これを抹消することができたのであります。

    憲兵はやっかいな通常の尋問調書や

    意見書を必要とする事件の送致手続きよりも、

    より簡単な意見書1本で申請することができ、

    しかもそうすることが、自分にとって

    より多くの功績と評価される「特移扱」に、

    より一層積極的に取り組んでいました。

    731部隊の石井四郎は、部隊所属の軍医はもとより、

    日本の大学から連れ込んだ医師にしても、

    「実験材料」として監禁されている「マルタ」は、

    すべて死刑囚であると誤魔化していたのであります。

    医師たちは「死刑囚ならどうせ死ぬんだ、

    医学のために貢献できるのなら本望であろう」などと

    勝手に決め込んで、残酷極まる生体実験を

    何の躊躇もなく、やっていたのであります。

    しかし事実はそうではなかったのです。

    そこに強制的に移送されたほとんどすべての人々は、

    「死刑囚」ではありません。

    死刑囚を生体実験に使えるなら

    「特移扱」を考え出したりする必要はなかったのです。

    ・・・・私が思うに「特移扱」とは、非人道的で

    世界の何処にも存在し得ない「狂気の沙汰」でありました。

    カイライ国家満洲でなければ

    絶対にできないことであったと言えます。

    ・・・・そしてこれに協力し、多

    くの無辜の中国人民を実験材料とするために、

    生体実験室に送り込んだ憲兵の、

    具体的な「特移扱」手続または制度の利用行為もまた、

    石井四郎の生体実験と同じく

    人道上も国際法上も許されることの

    無い重大な犯罪行為であったのです。

    ・・・・生体実験が日本軍の組織的な行為として行われ、

    3000人を超える人々が、実験材料として

    処理されたといわれています。

    かくも多くの人々を実験材料として

    実験室に送り込む役割を引き受けていた者こそ

    日本軍の憲兵であったのであります。

    このような意味において、

    王耀軒外3名の人々を731部隊に引き渡した

    私の行為は殺人行為であり、

    私自身はその行為によって

    殺人者になったのだと言わなければなりません。


    次には特別移送に関する証言を

    中国での戦犯裁判での供述からいくつか見てみます。

     

    ●太田秀清自筆供述書 1954年7月7日

    1939年5月上旬、

    私は日本関東軍承徳憲兵分隊警務係上等兵であった。

    興隆に派遣した憲兵が

    中国共産党員1名(男、45歳前後、氏名不詳)を逮捕し、

    承徳憲兵分隊内に拘禁した。

    拷問を加えたのち、承徳憲兵分隊柴尾大尉の指揮で、

    捕虜移送列車を利用して、ハルピンの石井部隊に護送した。

    拘禁期間および護送の途中、私は監視として警戒にあたり、

    ハルピン駅で石井部隊から派遣されてきた人に引き渡した。

     

    ●津田玄郎 自筆供述書  1954年10月19日

    1939年10月、私は山海関連合外事班で特務伍長をしていた。

    輸送されるべき荷物を調べたさい、

    手がかりを発見し、奉天憲兵隊に電報を打ち、

    荷主であった中国抗日愛国者馬文焔を逮捕した。

    またこれをきっかけに、

    満州国奉天、ハルピンにおいて

    「暁工作」の暗号名で、10名の中国抗日愛国者を逮捕し、

    石井部隊に送致して殺害に至らしめた

     

    ●今関喜太郎 (関東憲兵隊司令部警務部勤務) 

          自筆供述書  1954年10月19日

    1939年10月から40年1月まで、

    私は命令によって前後3回にわたり、

    東安憲兵隊などに対し、5名の抗日工作員を石井部隊に送って

    細菌実験にあてよと命令する指示を

    暗号電報に訳し、通信所から発した。

    1940年12月から41年6月まで、

    私は命令にしたがって、チャムス、東安、

    孫呉憲兵隊隊長の提出した抗日工作員計15名を

    石井部隊移送に関する報告を審査した。

    審査が終わると「電報にて上申された事柄は、

    執行を許可する」との命令を起草し、

    司令官の裁可を得たうえで、

    前述の各部隊に伝達して移送を執行させ、

    15名の抗日工作員を細菌実験の材料にした。

     

    ●笹嶋松夫  自筆供述書 1954年8月11日

    1939年10月から40年11月まで、

    北安憲兵分隊長田附常隣中尉および

    武下虎一大尉は部下の宮崎信伍長に命じ、

    北鶴線列車上で身分証の検査をおこなったさい、

    中国情報工作員3名を逮捕し、

    分隊で訊問したのち、

    石井部隊に移送して殺害にいたらしめた。

    当時私は北安憲兵隊本部功績係軍曹として、

    石井部隊に移送せよとの命令を伝達した。

     

    ●原口一八  自筆供述書 1954年8月26日

    1940年10月から43年3月頃まで、

    私は興安北省地方保安局(分室)において

    事務官局長代理および理事官の職務に就いていた。

    保安局に勤務した2年4ケ月の間に、

    命令を受けて保安局防諜機関

    および各国境警察隊に指示し、

    通ソ容疑者などの名義で、

    中国人70余名、ソ連人6名、モンゴル人15名、

    合わせて90余名を前後して逮捕した。

    訊問ののち、中央保安局の指示にしたがって、

    4通りの方法でそれぞれ処理した。

     1.殺害

     2.ハルピンの石井部隊送り

     3.阜新炭鉱に送って労役に就かせる

     4.特務として逆用

    内訳は、殺害されたものが、

    中国人、ソ連人、モンゴル人21人。

    ハルピンの石井部隊に送られ細菌実験に供されたものが、

    中国人、モンゴル人40人。

    阜新炭鉱で労役に就かされたソ連人が5人....

      (以下省略)

    注:保安局

    1937年12月に設立された満州国の秘密のスパイ組織。

    国境警備、防諜、対外諜報などを任務とし、

    各地に地下組織網をもっていた。

    1943年3月から44年10月まで満州国牡丹江市警察局で、

    特務科長をしていた期間に「浮浪者」という名目で、

    中国人の善良な住民797人を逮捕し、

    労務興国会の労働訓練所に拘留した。

    そのうち牡丹江の731部隊支部に送って

    細菌実験に供し死亡したものが25名いた。

    注:労務興国会

    1941年10月、満洲労工協会を改組して

    成立した労働力調達・統制組織。

    強制連行の手段ともなった。

     

    ●松本英雄 自筆供述書  1954年12月23日

    1941年7月、私がハルピン警察庁司法科捜査係にいたさい、

    司法科が2名、外事科が6名のソ連人を逮捕した。

    のちに、これら8名のソ連人はいずれも731部隊に送られた。

    聞くところによると、

    細菌実験のために送りこまれたということだった。


    次にハバロフスクの軍事裁判訊問を見てみます。

     

    ●橘武夫   佳木斯憲兵隊長 大佐

    (尋問は長いので質問の部分を省略し答えのみ書きます。)

    (原文カナ、読みやすくしました)

    (答) 何れかの犯罪の嫌疑で憲兵隊が拘引し

      検挙した者の一定の部類を、

      我々は実験材料として第731部隊に送致しました。 

      我々はこれらの者を予備的な部分的取調べの後

      裁判に付さず事件送致をせずに 

      憲兵隊司令部より我々が受領した指令によって

      第731部隊に送っていました。 

      これは特殊の措置でありましたので、

      かかる取り扱いは「特移扱」と呼ばれていました。 

      かかるいわゆる「特移扱」にされた者は、

      次の如き部類の者でありました。

      ◎即ち他国家を利する諜報行為の罪を負わされた者、 

      ◎外国諜報機関の関係者の嫌疑を

       かけられた者並びにいわゆる匪賊、 

      ◎即ち中国のパルチザン、それから、抗日分子の部類、 

      ◎改悛の見込みなし刑事犯、即ち常習犯がこれであります。

       ・・・・私の在職中少なくとも6人が第731部隊に送られ、

      これらの者はそこから戻らず、 

      実験に使用された結果そこで死亡しました。

    (答) 私に見せられたこの文書は1943年に作成されました。 

      当時私は関東憲兵隊司令部刑事部に

      勤務していましたところ、 

      かかる文書の作成を命ずる指令が、

      関東軍司令部から入りました。

    (答) この文書はタイプで打たれて、

      満洲各都市の憲兵隊本部に送達されました。 

      「特移扱」に該当する人物は

      憲兵隊本部の留置所に留置され、 

      しかる後彼らの尋問調書の抜粋及び

      「特移扱」許可申請書を憲兵隊司令部に送りました。 

      そこではこの書類を検討し、問題を決定して、

      申請してきた当該憲兵隊本部に 

      これらの人物を「特移扱」の名目で

       第731部隊に送致すべきことに関する

      命令が発せられました。 

      かかる書類が地方の本部から憲兵隊司令部に入りますと、 

      庶務部を経てこれ等は刑事部に引き渡され、 

      それから私が長でありました防諜班に渡されました。 

      私の班の勤務員辻本は、これらの書類検討し決定を下し、 

      かかる後これらの決定を私に提出しました。 

      私はこれを承認してさらに刑事部長に送りました。 

      刑事部長は関東憲兵隊司令官の

      採決を得た後憲兵隊司令官の名を持って、 

      書類を提出した憲兵隊本部に命令を発しました。

    (答)関東憲兵隊は関東軍司令官の指令によってこれを行いました。  

      通常、憲兵隊は事犯者の事件を

      裁判所或いは軍事裁判に送致していましたが、 

      これらの場合には、特別命令が法律に代わり、 

      人間は裁判なしで送致されていました。

    (答) 憲兵隊司令部から「特移扱」正式採決があった後、

      申請書一部が戻され、 

      囚人は憲兵隊本部に留置されていました。 

      その後第731部隊から実験材料、  

      即ち「特移扱」に運命ずけられた

      人間の送致要求があって後、 

      囚人は調書一部と共にハルビンに送られ、 

      ハルビン駅で憲兵隊員に囚人が引き渡されていました。


    ここまで、特移扱いについての証言を書きました。

    731部隊が大量の生体実験が出来たのは、

    特移扱いの制度があったからです。

    三尾さんの証言にもありますように、

    世界にも例の無いほどの残酷な制度です。

    私(筆者)は研究会で直接三尾さんから話を伺いました。

    右隣で立つことも不自由に衰弱した三尾さんは

    その後間もなくして亡くなりました。

    次の項目では特移扱いを行った

    憲兵隊の送致書類を見て見ます。

     

    つづきを読む

メインローカルナビゲーション

  • 原子力発電
    と放射線

  • 戦争・歴史

  • 健康

原子力発電と放射線

  • 原子力政策の始まりから
  • 元素とその変化
  • 放射線の危険性
  • 放射線被曝
  • 規準と用語
  • 福島の事故
  • 事故による健康被害
  • 指摘されていた危険性
  • チェルノブイリ事故について
  • 日本の原子力発電
  • 原発を始めた理由の検証
  • 原発の安全基準
  • 原発をめぐる法律
  • 経済効果と国民負担
  • 再生可能エネルギ-とPPS
  • 核燃料サイクル
  • その他
  • 最後に

戦争・歴史

  • 日本の細菌戦
  • 講演録:南京事件の真実は?
  • 報道の質
  • 朝日新聞の訂正記事と吉田清治証言
  • 日本国憲法の成立
  • 阿片政策
  • 沖縄戦
  • 三光作戦
  • 尖閣諸島
  • 大東亜共栄圏
  • 中国人強制連行
  • 日本の毒ガス戦
  • 防疫給水部(細菌戦部隊)
  • 軍による性暴力
  • 南京事件

健康

  • 健康食品と肝臓障害
  • 講演録:免疫と蛋白質~コラ-ゲン美容まで
  • 講演録 インフルエンザ
  • 講演録 最新デ-タ-から見る高血圧
  • 高齢者の薬と副作用
  • コレステロ-ルを含む食品の摂取制限
  • 自律神経と薬の作用
  • 副作用のある薬
  • 新型コロナウイルスと免疫
  • 食品や生活用品への警告や摘発
  • PM2.5
  • メタボ検診
  • 暮らしと健康アラカルト

キーワード

  • 歴史の教訓
  • サンフランシスコ条約
  • 河野談話
  • 陸軍刑法
  • 金原節三
  • 強姦
  • 軍需物資
  • 李秀梅
  • スマラン裁判
  • 国家無答責
  • 謝罪
  • 従軍慰安婦
  • NHK
  • 南京
  • 国際条約
  • 金学順
  • 挺身隊問題
  • 復命書
  • 誘出し
  • 夜襲
  • PX作戦
  • 米国本土に対する細菌攻撃
  • 小暮泰用
  • 沖縄や小笠原に細菌攻撃
  • 体当たり機
  • 竹内徳治
  • 償い金
  • 人質掠奪拉致
  • 米軍用慰安所
  • 抗体保有者
  • 阿片
  • 燃料棒のトラブル
  • 性奴隷
  • 人権侵害
  • 吉見義明
  • 恒久平和議員連盟
  • 国会図書館法
  • ILO
  • リンダ・チャベス
  • クマラスワミ
  • マクドゥ-ガル
  • 慰安所
  • 性病
  • UNTAC
  • 労務管理

フッターグローバルナビゲーション

© おしえて!ゲンさん! 〜分かると楽しい、分かると恐い〜