ヘッダーグローバルナビゲーション

おしえて!ゲンさん!

  • トップページ
  • お知らせ
  • このサイトについて
  • ご利用規約
  • サイトマップ
  • ホーム
  • キーワード「体当たり機」を含む投稿一覧

キーワード「体当たり機」を含む投稿一覧

  • 1944年、日本軍資料

    2020/11/08
    16:29

    1944年の日本の資料は大塚備忘録から始めます。

    ●大塚備忘録から

    4月26日 

     陸軍省局長会報

     石井少将より

      5月1日研究報告 ホ号は如何

      1キロペストを作るに12,500のネズミが必要だった

      初期にこれが1割しか出ぬ

      生産見込みが立たぬ故1割でやれと命令した

      平均2,000で培養された、満州、最低2~3,500

      学者を動員しネズミ増殖に関し研究せしめた

      水の補給が生殖に重大

     服部参謀本部作戦課長

      シドニ-、メルボルン、ハワイ、ミッドウエ-、

      ペストを1ケ月生かす様にせよ(潜水艦で)

     参本

      八紘一宇は云わぬ、防禦一点張りか、

      対抗手段の為め利用は云わぬ

      別名ははっきりした

      機密保持

     服部、高山、細田

      上奏するや否や 親裁 臣下だけでやる

      ガス 陛下は不可で許されぬ、

      局長は上奏せぬが可といわれた

      参本上奏せぬ事に決定した

      局長の言であるが、

      総理大臣にも云わぬほうが可との事なり

      それは困る、云ってしまった、

      隠す訳にはいかぬと参本と云った

     石井

      編成経過に就いては総理大臣にも云わぬ

      ホ号にふれぬ

     注:天皇にも総理大臣にも秘密で

       細菌戦を行おうとしていた

     

    5月23日(満州に出張した小出中佐の報告です)

     チフス保菌者治療

     胆嚢部超音波 サルバルサン注射が効果あり

     サルバルサン、注射ワクチン-着手せんとす、

     手術的治療-マルタ実験

     膿菌を入れる、効果あり

     ウジ弾

      製作の希望あり、宮田参謀に申せり

      予算と資材を申出よとの事なり

     ホ号関係

      高々度よりする集中攻撃 

      命中及濃度構成ありしが、

      現在効果をあげる見込なき如し

      ペスト生産 田中少佐の研究 

      餅の使用12分の1となる

      丸太500名

      局長、餅を犬にしては如何、

      犬を使用し実施しあり、

      石油缶を培養缶に代えあり

      今冬より春にかけ演習成果

      丸太使用実験は中央として大いに

      全軍的に重要な事を解決せしむる為なり

      発疹チフス予防施療液

      5万人を有す

      関東軍は労務者に使用しあり、効果ある如し

     

    7月5日

     細菌戦=(ビアク、サイパン島に使用せば如何)

     1   可能なりや、ある程度可能性

        (小出)限定せる地域に限られやる、

      ある程度医学的には効果あり

      地域、時間、一部この案を用いるも時期的、

      □□的に制約せず

      整備命令 月産50~50kg

     3  報復手段を考慮の要あり

      報復 細菌戦  ガス戦

     4  敵軍に対し作戦したる場合の効果判断

      作戦を不可能にならしむる如きは望み得ず

      注:日本軍が全滅したサイパン島に

        細菌攻撃をする計画です

     

    7月22日 注:会議の様子です

     杉山大将

      関東軍防疫給水部を作りしは非常に際した、用いる

      参謀長時代

      ホ号は実施て可、ただし良民を傷つけしは不可

     秦

      そんな事は出来ぬ、Fも味方も玉砕だ

      この条件附けてやれ

      御上に申上げるは考慮を要すと

      細菌は之を使わせて勝てるようにせよ

     局長

      ホ号の使用に関し尋ねられし場合如何に答ふべきや、

      腹蔵なく意見を述べられたし

      注:天皇に訪ねられたらどう答えるか?と

        いうことですが、案は出ていません。

      サイパン大宮(グアム)取り戻すとして如何

     局長

      1平方米Px10疋とすれば

      1平方キロ米1040キログラムを用いる

      8キロメ-トル138平方

      半分消耗するものとしてPx約2トンを要す

      重点攻撃とすると1/7~1/10

     石井

      新ウジ弾 装内ウジ弾2,000発を出し得

      1キログラム入れて2トン

      雨下には今後半年を要す

      今1機あるも速度遅い

      ウジ弾は8個積み得

      250機必要

      ただし2粁弾とすれば半数機で可

     内藤

      現生産能力は1ケ月にして200キロ

      装備の見込立たぬ、約3ケ月を要す

      これが為めに餅、人を送らねばならぬ、

      サイパン、大宮島を同時にやれば4ケ月

     局長

      効果は現在としては如何

     石井

      サイパンは時期的には何時でも変なし、

      始めは皆腺ペストなり、死す前肺ペスト

     局長

      感染の後肺ペストまでの時期如何

     石井

      潜伏期1匹で10日間、たくさんくわわれば4日

      機密保持、絶対不可、今

      の中硫黄島、父島へ入れておく

      雨下10機で200キロ

     局長

      敵は防疫処置しても防禦不可能や否や

     石井

      初期は防止し得ず、敵は最後は毒ガスで消毒する

      予防接種は罹患にはきかぬ、

      ただし死亡率は20%くらい滅す

     

    ●真田穣一郎少将の業務日誌

    11月14日

     ホ号使用に就き軍務局長と話合うこと、

     今からにても謀略的用法を考えては如何

     

    11月21日

     北野少将(50型ウヂ弾)

     判決

     その効果は確実にして

     人員に対し殺傷の効果を得られた、

     ウヂ弾をもって高度500mより

      ☆企画はどうしても暴露される

      ☆チビリチビリ使用は不可、

       一挙に相当大規模に戦略的に使用が可

      ☆関東軍としては相当大規模に整備させてもらいたし

     

    11月28日

     敵の戦意は最攻勢喰止めに無理を承知で、

     非常手段、体当たり機の使用

     近き将来における使用を顧慮し、

     有機的に統一ある準備

     

     

    つづきを読む

メインローカルナビゲーション

  • 原子力発電
    と放射線

  • 戦争・歴史

  • 健康

原子力発電と放射線

  • 原子力政策の始まりから
  • 元素とその変化
  • 放射線の危険性
  • 放射線被曝
  • 規準と用語
  • 福島の事故
  • 事故による健康被害
  • 指摘されていた危険性
  • チェルノブイリ事故について
  • 日本の原子力発電
  • 原発を始めた理由の検証
  • 原発の安全基準
  • 原発をめぐる法律
  • 経済効果と国民負担
  • 再生可能エネルギ-とPPS
  • 核燃料サイクル
  • その他
  • 最後に

戦争・歴史

  • 日本の細菌戦
  • 講演録:南京事件の真実は?
  • 報道の質
  • 朝日新聞の訂正記事と吉田清治証言
  • 日本国憲法の成立
  • 阿片政策
  • 沖縄戦
  • 三光作戦
  • 尖閣諸島
  • 大東亜共栄圏
  • 中国人強制連行
  • 日本の毒ガス戦
  • 防疫給水部(細菌戦部隊)
  • 軍による性暴力
  • 南京事件

健康

  • 健康食品と肝臓障害
  • 講演録:免疫と蛋白質~コラ-ゲン美容まで
  • 講演録 インフルエンザ
  • 講演録 最新デ-タ-から見る高血圧
  • 高齢者の薬と副作用
  • コレステロ-ルを含む食品の摂取制限
  • 自律神経と薬の作用
  • 副作用のある薬
  • 新型コロナウイルスと免疫
  • 食品や生活用品への警告や摘発
  • PM2.5
  • メタボ検診
  • 暮らしと健康アラカルト

キーワード

  • 歴史の教訓
  • サンフランシスコ条約
  • 河野談話
  • 陸軍刑法
  • 金原節三
  • 強姦
  • 軍需物資
  • 李秀梅
  • スマラン裁判
  • 国家無答責
  • 謝罪
  • 従軍慰安婦
  • NHK
  • 南京
  • 国際条約
  • 金学順
  • 挺身隊問題
  • 復命書
  • 誘出し
  • 夜襲
  • PX作戦
  • 米国本土に対する細菌攻撃
  • 小暮泰用
  • 沖縄や小笠原に細菌攻撃
  • 体当たり機
  • 竹内徳治
  • 償い金
  • 人質掠奪拉致
  • 米軍用慰安所
  • 抗体保有者
  • 阿片
  • 燃料棒のトラブル
  • 性奴隷
  • 人権侵害
  • 吉見義明
  • 恒久平和議員連盟
  • 国会図書館法
  • ILO
  • リンダ・チャベス
  • クマラスワミ
  • マクドゥ-ガル
  • 慰安所
  • 性病
  • UNTAC
  • 労務管理

フッターグローバルナビゲーション

© おしえて!ゲンさん! 〜分かると楽しい、分かると恐い〜