海軍の毒ガス生産量

前の項目にも書きましたが

毒ガス製造は陸軍に目立ちます。

それでは海軍ではどうだったのかというと、

海軍は相模の海軍工廠で製造していました。

 

●相模原海軍工廠

 相模原海軍工廠は1930年に移設された

 海軍技術研究所・化学研究部第2科

 平塚出張所からスタ-トしました。

 1942年に昭和産業寒川工場を買収して

 規模を拡大しました。

 主とした業務は毒ガス兵器・防毒兵器のほか、

 発煙剤・焼夷剤・船舶用消火剤・

 防空気球・潜水艦用発泡剤などの製造です。

 工場では約3,000人の学徒動員・女子挺身隊など

 強制連行された朝鮮人が働いていました。

 

海軍と陸軍とでは毒ガスの呼び方が異なっています。

まず通称の比較の表です。

●毒ガスとその通称

毒ガス名

海軍

陸軍

クロルアセトフェノン

1号特薬

みどり1号

ジフェニル・シアンアルシン

2号特薬

あか1号

イペリット

3号特薬甲

きい1号

ルイサイト

3号特薬乙

きい2号

青酸

4号特薬

ちゃ1号

ホスゲン

 

あを1号

 

海軍での毒ガス生産量は資料不足ですが、

米軍の資料から生産量と弾薬量の2つを見てみます。

 

●海軍の毒ガス生産量(単位:メ-トルトン)

 日本軍の化学戦に関する情報報告 

 第3巻 日本軍による化学戦資材の生産から

 アメリカ極東陸軍総司令部主任化学将校室

1946年3月1日

イペリット(ドイツ式)

ルイサイト

ジフェニ-ルシアンアルシン

クロロアセトフェノン

~1941

30

5

30

20

85

1942

80

5

50

20

155

1943

200

5

40

40

285

1944

190

5

0

40

235

1945

0

0

0

0

0

500

20

120

120

760

 

●海軍の毒ガス弾生産量(単位:発)

兵器名

種類

1941年

1942年

1943年

1944年

1945年

12センチ砲用型薬缶

糜爛性

7000

3000

0

0

0

10000

12.7センチ砲用〃

5000

4000

0

0

0

9000

14センチ砲用〃

4000

3000

0

0

0

7000

15センチ砲用〃

3000

4000

0

0

0

7000

60kg爆弾〃

0

0

0

35000

600

35600

60kg1号2号爆弾

クシャミ性

0

2000

0

0

0

2000

 

 

19000

16000

0

35000

600

70600

 

日本の資料には敗戦時の製造施設の

一覧表がありますので記載します。

民間企業の分も含まれています。

 

●敗戦時における相模海軍工廠毒ガス製造施設成況

          「相模海軍工廠」刊行会編 1984年

施設種類

工場名

能力(トン)

完成期日

1号中間薬

 アセトフェノン

相模工廠

  平塚分工場

年  150

昭和11年

〃  300

〃 12年

1号特薬

 塩化アセトフェノン

   同上

〃  360

〃 13

2号中間薬

 フェニル亜砒酸

   同上

〃  450

〃 13

2号特薬

 ジフェニル・シアンアルシン

   同上

〃  240

〃 13

3号中間薬

 オクゾ-ル

   同上

〃   60

〃 13

同上

旭電化工業

  屋久工場

月額   20

未完

同上

三井化学工業

 三池染料工業所

〃    20

未完

同上

東洋製薬化成

  出来島工場

〃    10

未完

3号特薬甲

  相模工廠

年額 1,000

昭和19年

3号特薬乙

 ルイサイト

相模工廠

  平塚分工場

〃    60

〃 14年

*軍の工場だけではなく民間会社も

 毒ガスの製造に関わっていたことがわかります。