実際のコレステロ-ル分布

次にコレステロ-ルに関してです。

現在ではコレステロ-ルは少し高めが

身体に良いことが分かってきました。

そのためでしょうか厚生労働省では2015年に

コレステロ-ルを含む食品の摂取制限撤廃

発表しました。

1日の卵接種制限、2個以下の指針を撤廃したのです。

詳しくは別項目「コレステロ-ルを含む

食品の摂取制限撤廃」として詳しく書きました。

その厚生労働省の発表には

特に高齢者では栄養不足を懸念される

何度も書かれています。

発がん、寿命、認知症ではむしろ

低コレステロ-ルの方が心配されるからでしょう。

 

ここでは厚生労働省の

コレステロ-ル値の年代別集計を見てみます。

 

●  厚生労働省の国民健康・栄養調査 平成24年版から     

          平成26年3月発表

 コレステロ-ル低下剤等薬を

 飲んでいない人の集計です

 すでに飲んでいる人が除外されています。

 ということは既に飲んでいる人は、

 飲む前は高かったのですから

 もっと高い方が増えるでしょう。

 女性の表です。

 女性(総数6960人)

 現在は総コレステロ-ルは

 240~260が最も適当といわれています。

 また高齢者の場合280までOKとする見解もあるので、

 220を越えて280未満までを黄色にします。

 

40~49歳

50~59歳

60~69歳

70歳以上

40~79歳

180~199mg/dl

29.2%

16.3%

17.3%

21.8%

20.6%

200~219mg/dl

22.2%

22.5%

25.0%

24.7%

23.9%

220~239mg/dl

11.6%

26.1%

22.0%

17.3%

19.8%

240~259mg/dl

5.6%

14.1%

14.0%

8.7%

11.0%

260~279mg/dl

2.2%

6.5%

7.2%

3.5%

5.2%

◎50代・60代の女性が高い

 女性の場合は閉経で体内のホルモンバランスが

 変化するため、自然な生理現象として

 上昇しているので、病気ではありません

 しかし中高年女性の多くは

 閉経後数値が高くなるので多くの場合薬を

 飲んでいます。

 その人数はこの統計には

 反映されていないことに留意して下さい。

◎70代以上の女性ではコレステロ-ルが低下している

 これは逆に栄養不足になっているということです。

 厚生労働省の「コレステロ-ルを含む食品の

 摂取制限撤廃」に、

 高齢者の栄養不足が懸念されると

 何度も書かれていることはこのことでしょう。

◎総コレステロ-ルが220を越えて279までの人数

   40歳代  19.4%

   50歳代  46.7%

   60歳代  43.2%

   70歳代  29.5%

   40~79歳 36.0%

 これだけの人が現在は治療の対象になっています。

◎本来は年代別に考えて、基準を決めるべきですが、

 年齢をまとめての基準としては、

 次の分け方が良いかもしれません。

  正常低目 180~199mg/dl

  正常中心 200~239mg/dl

  正常高目 240~259mg/dl