ヘッダーグローバルナビゲーション

おしえて!ゲンさん!

  • トップページ
  • お知らせ
  • このサイトについて
  • ご利用規約
  • サイトマップ
  • ホーム
  • キーワード「アジア人蔑視」を含む投稿一覧

キーワード「アジア人蔑視」を含む投稿一覧

  • アジア人に対する蔑視

    2020/07/26
    11:57

    現在の日本では未成年者も含めて

    残酷な事件が多くおきています。

    被害者の家族の気持ちになると、

    かわいそうで辛くなります。

    その為に「加害者にもっと厳罰を」と言う声を

    マスコミが積極的に取り上げます。

     

    しかし、もっともっと残酷な事を

    日本はアジアの人々にしてきました。

    こんなに被害者の気持ちに同情できる

    日本人がどうしてアジアの人々の

    気持ちを汲み取れないのでしょうか。

     

    そこにはアジアに対する蔑視が

    あるのではないのでしょうか。

     

    あの日本人と今の日本人は

    本当に同じ日本人なのですか?・・・・

    と言う声が聞こえます。

    どうでしょうか!

     

    当時の記録からアジア蔑視に関することを

    少し見てみます。

     

    ●対支那軍戦闘法の研究   

        1933年1月 陸軍歩兵学校が頒布

     「捕虜の処置」

      ・・・・支那人は

      戸籍法完全ならざるのみならず

      特に兵員は浮浪者多く

    其の存在を確認せられあるもの

    少なきを以って

    仮に之を殺害又は他の地方に放つも

    世間的に問題となること無し・・・・

     

    ●南方に向う兵士達の為に陸軍が作ったパンフレット  

          辻政信が書いたと言われている

     「これだけ読めば戦は勝てる」

      土人は怠け者が多く、・・・・

      全く去勢された状態にあるから

      之をすぐにものにしようとしても

      余り大きな期待はかけられぬ・・・・

     

    ●竹田光時陸軍中佐 「南方の軍政」から

     南方原住民の性格について・・・・

     向上心がなく怠惰な風習・・・・

     根気が乏しく営利や計算にもうとく 

     貯蓄心も低い・・・・

     本能と欲望のままに生活していくだけで、

     これを制御する意思能力も薄弱である。・・・・

     

    ●酒井虎吉  マレ-戦時の従軍記者

     マレ-戦線では破壊さるべき文化は殆どない。

     人間のゴミ溜の様なこの半島は、

     殆ど文化らしきものを持っていない。

     もし文化らしきものがあったとしても、

     それはむしろ破壊すべきものでこそあった。

     

    ●筑紫二郎陸軍少佐 「星港攻略記」から

     大東亜圏内の人種をつくづく考えてみると、

     日本人が1位であることは勿論異論がないが、

     その次は隣接した支那人が位置し、

     その優劣の差はあまりない。

     次はどんと下がってフィリピン人であり、

     タイ人がある。

     この両者の優劣は少ないと思う。

     あとはマレ-人、カンボジア人、

     ベトナム人と云った具合でかなり低級のようだ。

     

    戦後育ちの若者の身勝手さが最近言われますが、

    少なくともアジアに対して残虐な行為をした

    戦前の日本人よりはましかもしれません。

    戦前は道徳教育、

    いわゆる「教育勅語」や「修身」を学び、

    奉仕(奉公)の精神を持っていたはずですが、

    差別に関しては学ばなかったようです。

     

     

    つづきを読む

メインローカルナビゲーション

  • 原子力発電
    と放射線

  • 戦争・歴史

  • 健康

原子力発電と放射線

  • 原子力政策の始まりから
  • 元素とその変化
  • 放射線の危険性
  • 放射線被曝
  • 規準と用語
  • 福島の事故
  • 事故による健康被害
  • 指摘されていた危険性
  • チェルノブイリ事故について
  • 日本の原子力発電
  • 原発を始めた理由の検証
  • 原発の安全基準
  • 原発をめぐる法律
  • 経済効果と国民負担
  • 再生可能エネルギ-とPPS
  • 核燃料サイクル
  • その他
  • 最後に

戦争・歴史

  • 日本の細菌戦
  • 講演録:南京事件の真実は?
  • 報道の質
  • 朝日新聞の訂正記事と吉田清治証言
  • 日本国憲法の成立
  • 阿片政策
  • 沖縄戦
  • 三光作戦
  • 尖閣諸島
  • 大東亜共栄圏
  • 中国人強制連行
  • 日本の毒ガス戦
  • 防疫給水部(細菌戦部隊)
  • 軍による性暴力
  • 南京事件

健康

  • 健康食品と肝臓障害
  • 講演録:免疫と蛋白質~コラ-ゲン美容まで
  • 講演録 インフルエンザ
  • 講演録 最新デ-タ-から見る高血圧
  • 高齢者の薬と副作用
  • コレステロ-ルを含む食品の摂取制限
  • 自律神経と薬の作用
  • 副作用のある薬
  • 新型コロナウイルスと免疫
  • 食品や生活用品への警告や摘発
  • PM2.5
  • メタボ検診
  • 暮らしと健康アラカルト

キーワード

  • 歴史の教訓
  • サンフランシスコ条約
  • 河野談話
  • 陸軍刑法
  • 金原節三
  • 強姦
  • 軍需物資
  • 李秀梅
  • スマラン裁判
  • 国家無答責
  • 謝罪
  • 従軍慰安婦
  • NHK
  • 南京
  • 国際条約
  • 金学順
  • 挺身隊問題
  • 復命書
  • 誘出し
  • 夜襲
  • PX作戦
  • 米国本土に対する細菌攻撃
  • 小暮泰用
  • 沖縄や小笠原に細菌攻撃
  • 体当たり機
  • 竹内徳治
  • 償い金
  • 人質掠奪拉致
  • 米軍用慰安所
  • 抗体保有者
  • 阿片
  • 燃料棒のトラブル
  • 性奴隷
  • 人権侵害
  • 吉見義明
  • 恒久平和議員連盟
  • 国会図書館法
  • ILO
  • リンダ・チャベス
  • クマラスワミ
  • マクドゥ-ガル
  • 慰安所
  • 性病
  • UNTAC
  • 労務管理

フッターグローバルナビゲーション

© おしえて!ゲンさん! 〜分かると楽しい、分かると恐い〜