ヘッダーグローバルナビゲーション

おしえて!ゲンさん!

  • トップページ
  • お知らせ
  • このサイトについて
  • ご利用規約
  • サイトマップ
  • ホーム
  • キーワード「興亜院華中連絡部」を含む投稿一覧

キーワード「興亜院華中連絡部」を含む投稿一覧

  • 華中占領地区の阿片政策

    2020/07/12
    11:16

    1938年3月、南京に日本の傀儡政権として

    「中華民国維新政府」が出来ました。

    維新政府設立と同時に日本軍の特務部は解散となり、

    興亜院華中連絡部が発足しました。

    維新政府と興亜院の指導で8つの大きな阿片商を集めて

    「宏済善堂」という阿片販売商社が作られ、

    表面上の責任者は中国人がなりましたが実質の責任者として

    里見甫(中国名 李見夫、利鳴)が就任しました。

    その後、傀儡政権は実権がなく手を出せないため、

    阿片販売の一切は里見甫が率いる

    宏済善堂の思うがままになりました。

     

    里見は陸軍の極秘の指令で動いていたため、

    現地の日本側機関も手を出せず、

    東京の軍中央との打合せで内密に全てが動いていきました。

     

    ●上海におけるアヘンの状況

    H・Fギル(イギリス人・上海国際共同租界警察局)

    東京裁判証言

     ◎日本軍の占領以前に、

      上海地区で公然とアヘンの売買はまったくありませんでした

     ◎1938年10月頃、上海西部に12ケ所のアヘン吸引所を作る計画がでました。

      そこに20名のアヘン販売者を置くこととなりました。

     ◎アヘンは上海にはほとんど日本の船によって輸送されました。

      積み下ろしも日本側の埠頭でした。

     

    ●南京についての報告書 M・Sベ-ツ     

    (アメリカ人・金陵大学歴史学教授)

     ◎麻薬についての商売は公益事業とされたのであります。・・・・

      アヘンが公の店、すなわち政府の店で売られるようになり、

      またアヘン窟の広告が政府の新聞に出てくるようになりました。

     ◎1938年10月には営業の出来るアヘン窟が175あり、アヘンを販売する所は30ありました。

     

    上記のベーツ報告書は1939年11月25日 

    UP電で世界に知られる事となりました。

     

    日本の領事館でも問題になりました。

    ●上海 三浦義秋総領事から野村吉三郎外務大臣への電報

    1939年11月27日(原文カナ)

     25日、金陵大学教授ベイツは

     広東に於ける麻薬取り締まり状況に関する

     調査報告を発表せるが

     「ユ-ピ-」はその要点を電報し、

     同日の「イブニング・ポスト」及び

     26日の「チャイナ・プレス」はほとんど全文を掲載せり

     ◎要旨左の通り

      南京に於いて免許せられた

      阿片販売人、吸引所、旅館多数ある外、

      多数の闇取引行なわれ居り

      少なくとも市民の1/3は中毒者なり

      阿片は主として満州国より、

      次いで「イラン」より日本商人の手を経て輸入せられ・・・・

      維新政府行政院の阿片収入は毎年300万元に上り、

      同政府の主たる財源となれ居り。

      日支双方(注:日本政府と南京傀儡政府)とも現行の阿片販売制度は

      政府維持の為欠くべからざるものと称し、

      憲兵特務機関も利益を分割し居れり

      政府官吏及び警察官にして中毒し居るもの多数ある由なり。

      尚「ヘロイン」吸引も増加し

      毎日2~30の中毒者の死体発見せらる・・・・

      (チャイナ・プレス社説には)現在の事態は

      単に無責任なる日本人の所作為と証するを得ず

      日本政府及び国民全部が全責任をおうべきものなり 

      過去50年間日本の征服する所必ず麻薬を伴えり・・・・

     

    つづきを読む

メインローカルナビゲーション

  • 原子力発電
    と放射線

  • 戦争・歴史

  • 健康

原子力発電と放射線

  • 原子力政策の始まりから
  • 元素とその変化
  • 放射線の危険性
  • 放射線被曝
  • 規準と用語
  • 福島の事故
  • 事故による健康被害
  • 指摘されていた危険性
  • チェルノブイリ事故について
  • 日本の原子力発電
  • 原発を始めた理由の検証
  • 原発の安全基準
  • 原発をめぐる法律
  • 経済効果と国民負担
  • 再生可能エネルギ-とPPS
  • 核燃料サイクル
  • その他
  • 最後に

戦争・歴史

  • 日本の細菌戦
  • 講演録:南京事件の真実は?
  • 報道の質
  • 朝日新聞の訂正記事と吉田清治証言
  • 日本国憲法の成立
  • 阿片政策
  • 沖縄戦
  • 三光作戦
  • 尖閣諸島
  • 大東亜共栄圏
  • 中国人強制連行
  • 日本の毒ガス戦
  • 防疫給水部(細菌戦部隊)
  • 軍による性暴力
  • 南京事件

健康

  • 健康食品と肝臓障害
  • 講演録:免疫と蛋白質~コラ-ゲン美容まで
  • 講演録 インフルエンザ
  • 講演録 最新デ-タ-から見る高血圧
  • 高齢者の薬と副作用
  • コレステロ-ルを含む食品の摂取制限
  • 自律神経と薬の作用
  • 副作用のある薬
  • 新型コロナウイルスと免疫
  • 食品や生活用品への警告や摘発
  • PM2.5
  • メタボ検診
  • 暮らしと健康アラカルト

キーワード

  • 歴史の教訓
  • サンフランシスコ条約
  • 河野談話
  • 陸軍刑法
  • 金原節三
  • 強姦
  • 軍需物資
  • 李秀梅
  • スマラン裁判
  • 国家無答責
  • 謝罪
  • 従軍慰安婦
  • NHK
  • 南京
  • 国際条約
  • 金学順
  • 挺身隊問題
  • 復命書
  • 誘出し
  • 夜襲
  • PX作戦
  • 米国本土に対する細菌攻撃
  • 小暮泰用
  • 沖縄や小笠原に細菌攻撃
  • 体当たり機
  • 竹内徳治
  • 償い金
  • 人質掠奪拉致
  • 米軍用慰安所
  • 抗体保有者
  • 阿片
  • 燃料棒のトラブル
  • 性奴隷
  • 人権侵害
  • 吉見義明
  • 恒久平和議員連盟
  • 国会図書館法
  • ILO
  • リンダ・チャベス
  • クマラスワミ
  • マクドゥ-ガル
  • 慰安所
  • 性病
  • UNTAC
  • 労務管理

フッターグローバルナビゲーション

© おしえて!ゲンさん! 〜分かると楽しい、分かると恐い〜